見出し画像

Notion入れてます

Notion(ノーション)っていうツールを知っていますか?

今事務局では、このNotionというツールの導入を進めています。これ、昨年に日本上陸したものなのですが、めちゃくちゃ使いやすくて便利!!ということで、起業家の間でバズっていた時期があったんです。

僕はミーハーなので、当時それならばと試したのですが撃沈。使い方がよう分からんということで、結局本格的には使わずにいました。

https://www.notion.so/ja-jp/product

それがそれが、ここにきてもう一度事務局への導入を再検討しています。

Notionの使い方はいろいろあるのですが、僕たちがどんな用途で使おうとしているのかというと、主に事務局内や飲食店に対する、資料やデータの共有でございます!


Notion


プロジェクトも1年が経つと、いろいろなデータや資料が溜まってきました。フードリボンのパンフレットや全国行脚のチラシ、お店の情報管理などもそうです。プロジェクトの説明資料もあったりで、結構、資料だったりエクセルシートだったりの量は膨れ上がっている状態です。

今は全部がごちゃごちゃと散財している状態なのですが、あまり望ましくないですね。。。

ギリギリ保っているようには思いますが、一刻も早くデータを整理して、みんながいつでも分かりやすくアクセスできるように共有をしていくことが大切だと思っています。

それが、Notionを使うことで実現できそうなんですよね。

要は、一つのページにいくと、そこでキレーーいにチラシやパンフレットのファイルがまとめられていたり、諸々の情報も整理されている状態になっていたり、できます。

そしたら、そのページを事務局内、あるいはオーナー同士で共有してしまいさえすれば、終わりです。

今まで必要な情報が求められた際には、その都度その都度パソコンから引っ張り出して個別に渡していたのを、これからはそのページのリンク一個渡せば大丈夫になる!?

という状態にしていけるよう、準備中です。

今の所、Notionはちょっと難しくて苦戦中なんですが、それでも出来上がったときには相当便利なものになっていそうなので、頑張ります(笑)


事務局が強くなってきた!!


本当にですね、事務局が最近強くなってきたなぁと感じるんですん。

なんでかっていうと、新しいメンバーが3名入ってくれたからなんです。

一人はハッシーさん。ウェブ関係の専門家で、めっちゃ仕事できる方です。積極的にコミュニケーションも取ってくれるし、年齢も比較的僕と近いので、話しやすいし、困ったときにいつも助けてくれます😢

そしてトモさん。事務局のエキスパートです。事務の管理・マネジメントに長けまくっているので、僕に取ったら大大大先輩みたいなもの。たくさんアドバイスをいただきながら、ちょっとずつ改善していっています。

そしてそして、ゆりこさん。某有名な研修会社で長年勤められてきたツワモノです。なんだかとっても楽しそうにお手伝いしてくださっているのが嬉しくてたまりません。精神的にも頼れる存在になってくれています。

ほんとに今、恵まれている環境だと思っています。ハッキリ言って、今の事務局体制ってそんなに整っていないと思っています。それはちょっと、申し訳ないです。にもかかわらず、皆さん本当に真摯に、協力してくださっています。

なおさんは、ずっと前からそうでした。それでも前向きにどころか、当たり前のように活動を共にしてくださっています。本当にありがたい。全然当たり前じゃない。

感謝の気持ちしかないです。

中に入ってみると、僕が至らないがゆえに、気が付くところがたくさんあると思うんです。それも配慮して指摘してくださったり、なんなりで本当に助かりまくっています。

もっともっと、日々の改善を濃く厚く、やってまいります。今日は以上です。ありがとうございました!!最高の仲間たちです!!


【追伸】

■全国行脚2022


■寄付
フードリボンプロジェクトの運営費として使用させて頂きます。


■全国のフードリボン店舗一覧:



いいなと思ったら応援しよう!