話が進んできた!!
明後日になりますが、30日木曜日の午前11:00~12:00は、オンライン説明会がございます!まだ申込は募集中ですので、是非是非、興味のある飲食店の方にお越しいただきたいです!
お知り合いに飲食店関係者の方がいらっしゃる場合には、どうぞお声かけのほど、よろしくお願いいたします!
お申し込みはこちらから▽▽
https://forms.gle/q4e5Sgb4DTdNmyVw9
どしどしご参加お待ちしております😊
フードリボンへの参加方法について
先日、フードリボンにお店が参加される際の流れについて、再検討したいという記事を投稿しました。
ざっくりいうと、今までは「個別面談→参加」の流れだったのを、「参加希望→オリエンテーション」の流れにしたらどうか、という趣旨の話でございました。
それをちょうど昨日、本部の方でも話し合いを行いました。するとやっぱり、話し合いって大事だなぁと思ったことがありまして。自分の頭だけでは見逃していた発想とかが色々と上がってきたんですね。
例えば、今までの「個別面談→参加」の流れを変えようとしていたのは、個別面談が間に挟まることによって、参加の離脱が増えてしまっているような気がしたからです。
そこで順序を逆にすることによって、心理的に進みやすくなるのではないかと考えて、「参加希望→オリエンテーション」の流れを提案しました。
その中で昨日の話し合いで上がったのは、「個別面談が一つのふるいにもなっている」という考え方です。つまり、多少の心理的ハードルを乗り越えて参加を希望するからこそ、より覚悟の決まった方々に取り組んでもらえることもある、という視点です。
これは一つの視点の例ですが、いろいろな視点を考えて、議論ができました。
結論としては、次の全国行脚では「参加希望→オリエンテーション」の流れを試してみることになりました。ただし、オリエンテーションの後に改めて参加を認めることを「可」とした上で実行します。この結果どうなるのか、楽しみです。
経路によってアレンジを
昨日はそこまで話し込めませんでしたが、僕は参加してくるルートによって、参加方法にアレンジを加えても良いのかなと思っています。
例えば、全国行脚の場合は「参加希望→オリエンテーション」に誘導し、オンライン説明会の場合には「個別面談→参加希望」の流れで進めてみたりするのも、アリなんじゃないかなと。
また、ウェブからのエントリー方法もよりスムーズに行えるように工夫を凝らしてみたい所です。
今はオンライン説明会もしくは全国行脚のいずれかに誘導していますが、ホームページの見やすさとか、ホームページ上でのプレゼンの質をもっと高めていけるように、改善していきます。
そしてそして、すでに参加しているオーナーさんから直接紹介を受けるパターンもあります。その時にはどうすればいいでしょうか。僕が理想とする形としては、紹介者からのエントリーフォームを作ってしまうことです。ベースとしては「参加希望→オリエンテーション」の流れを採用します。
あとは、既存オーナーさんにプロジェクトの拡散・発信をしていただけた時には、声をかけたオーナーさんにエントリーフォームを記入してもらい、本部でオリエンテーションに誘導の流れで、スムーズかなと。
バッサバッサと自分の考えを述べてしまいましたが、能書きだけでなく、きちんと建設的な議論を行って、最善の意思決定を積み重ねることが大切ですね。
今日も今日とて、引き続き頑張ります!
【追伸】
■全国行脚2022
■寄付
フードリボンプロジェクトの運営費として使用させて頂きます。
■全国のフードリボン店舗一覧: