![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149583488/rectangle_large_type_2_39035abcc83255d9d5d69cf0cb712aca.png?width=1200)
塩の可能性を引き出す
/
みんなどんな
塩を使ってる?
\
![](https://assets.st-note.com/img/1722750294229-TJjmQB0eGr.png?width=1200)
塩は食材の
味付けをするだけでなく
旨みをぎゅいーーんと
引き出してくれて
臭みを取ったり
水分を出したりなど
━━━━━━━━━━
調理の下処理としても
大切な役割を
担っている
━━━━━━━━━━
![](https://assets.st-note.com/img/1722750356194-ircGRIriVZ.png)
—
![](https://assets.st-note.com/img/1722750376788-RNP7GgnFM3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722750376840-CjA5rIZYnU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722750376828-I5VWCk9NCh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722750376837-dzRqOxGEGn.png?width=1200)
まとめ
塩は料理の味を
付けるだけでなく
下ごしらえにも
欠かせないもの
「塩をする」
ひと手間で
╭━━━━━━━━━━━╮
なぜ食材が
おいしくなるのか?
╰━v━━━━━━━━━╯
🤔
理由を知って
料理上手になろう!
![](https://assets.st-note.com/img/1722750407508-lyTJrhpi5n.png)
—
LINEでは
食に関する情報やレッスン情報まで
さまざまな発信をしています。
LINEはこちらから
お友達になってください✨
↓↓
https://line.me/R/ti/p/@216psngr
—
#料理家 #料理研究家
#山川陽子 #よーこ先生
#料理教室 #オンライン料理教室
#手作りを楽しめる人を増やしたい
#調理科学 #料理科学
#塩の役割 #塩のはたらき