見出し画像

吸水のための脱水!?


こんな経験ないですか?
\⁡

⁡それはこの
【大事な工程】が
抜けているからーーー!

⁡脱水!
書いて字のごとく

水を抜く工程のこと。

大事なことは

⁡==========
✓ 味をしみ込ませる前に
⁡✓ 素材の水分を抜くこと
⁡==========



その理由は

╭━━━━━━━━━━━╮

 素材の水分が
 抜けたところに
 旨みの水分が入るから

╰━v━━━━━━━━━╯
  🧑🏻‍🍳


輪切りのきゅうりに塩をすると⁡
浸透圧の働きで水分が表面に出てきます



全体の30~50%の水分が抜ける✨⁡⁡


—⁡



塩もみは
おいしくなるための魔法


塩もみを制するものは
料理を制すると言ってもいい👍




まとめ


━━━━━━━━━━
おいしさを吸わせるために
重要なのは脱水
━━━━━━━━━━



ちなみに…
脱水させるときの
塩もみは

軽く混ぜるくらいでOK👌



これでもか!!!と
揉む人いますが

素材が割れて
見た目悪いので
お気を付けを…😣






LINEでは
食に関する情報やレッスン情報まで
さまざまな発信をしています。

LINEはこちらから
お友達になってください✨
↓↓
https://line.me/R/ti/p/@216psngr







#料理家 #料理研究家 #山川陽子
#料理教室 #オンライン料理教室
#手作りを楽しめる人を増やしたい
#調理科学 #調理の科学
#酢の物のレシピ #合わせ酢レシピ
#塩のはたらき  #勉強記録

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集