見出し画像

恵比寿の老舗うなぎ屋 登川

恵比寿の老舗の鰻屋「登川」

創業は1940年頃らしく、元々は新橋にあったみたいで恵比寿に移転されて40年経つらしい。すごいですね。

著名な芸能人も何人も常連みたいです。

焼鳥も美味しいらしくて鰻重と合わせて頂きました。

つくね、ねぎま、レバーを頂きましたが、その辺の焼き鳥屋より美味い!

関東風に柔らかく蒸された鰻はふっくらしていて、香ばしい香りを纏っています。

脂は比較的しっかり載ったパンチある鰻重。

長年継ぎ足してる登川秘伝のタレは甘すぎずキレのある味わい。

お吸い物が絶妙な塩梅でこれまた美味しい。

ご主人やスタッフの方々は温かい接客をして下さることもあって、店内はアットホームな雰囲気で溢れてます。

またふらっと来たくなるお店ってこういうところを言うんだと思います。

予約必須のヒレ焼きや唐揚げも美味しいらしいので、また来たいと思います!

美味しかったです。
ご馳走様でした。


最後までお読み頂きまして
本当にありがとうございました。

皆様からの「フォロー」「いいね」「お店を保存」めちゃくちゃ嬉しいです。
これからも宜しくお願い致します。

◾️メルマガでは食べログやGoogleの点数に左右されない本当に美味しいグルメ情報や旅情報、人生に役に立つ様々な情報を毎日お送りしております。

無料なので是非登録してみて下さい。
⬇️
https://www.mag2.com/m/0001697562

★最新情報は公式LINEから発信しております。
https://lin.ee/n7k9mvRd

#登川 #鰻 #うなぎ #恵比寿グルメ #恵比寿鰻 #恵比寿ランチ #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku

いいなと思ったら応援しよう!

こうじ
価値あるコンテンツを提供し続ける活動資金にさせて頂きます!ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します!