錯乱サフランとクレイジートリオ
こーんなだった球根がやっとこさ咲きました!
シュッとしててキレイ…。匂いも良いね。そして収穫するぜ、サフランをよ!
摘み放題だぜ。花が咲いた球根はげっそりしてるんだけど、土に埋めたら来年復活するかもって説明書にあるし、埋めてみようかなあ。
先月、やっとかぎ針編みマイブームが終焉したので、暗器兵器のような針を使って靴下を編んでたんだ。3回くらいやり直した…。
暗器兵器の名をクレイジートリオと言う。
靴下専用3本針っていうドイツ製のメタル針なんだな。
しかーし、またしても参考画像とか動画とかがあんまりないので、棒針や輪針の編み方を調べつつ、つま先から編んでみた。
意外とイケたわ。あれだけ邪道を極めて靴下を編んでたのに、結局のところ邪道を歩んだが故に基本を習得したという…、よく分からん。
なんとこの暗器兵器クレイジートリオ、新幹線車内とか、会社で、とか「モバ編み」に良い感じです。道具一式をプロテインシェイカーにギュっと詰めて持ち運び。
靴下を編むのはホント楽しいのですよ。二足同時編みもやってみたくて、ソックロケッツの輪針も買っちゃった。あーあと靴下を編む52週って本、買いそう…ヤバい。買いそうでヤバいぃ…。
そんな年末。