![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83676630/rectangle_large_type_2_d310efad28c95f949db71fce0550206a.jpeg?width=1200)
里芋でサッとイイモノができる
ちょっと…本日のボルダリングでコシをやってしまった予感。。。
うわーコシ痛めたことなかったんだけどなあ。なんだろう、強傾斜の壁をやろうとして、なんかピキって…。
騙し騙し登ってきたけど、なんか湿布貼ったけど、前傾姿勢が厳しい…。酷くならなきゃあ良いけどな。あしたも登りに行きたいのに。
そんなわけで自分で作るつもりだったカレーをシェフに作ってもらいました。材料全て冷凍モノです。サラダはアタシが作った。午前中、コシをやる前にな。
テキストはワンステップかツーステップのアレ。
これほんとにチョー簡単で美味しいの!本日作ってもらったのは里芋の和風カレー。
なんちゃらスパイス〜って書いてあるとこ、自分ンちにないものは全てコチラのカレー粉で換算しております。塩はエビ塩とかの旨味たっぷりうま塩系。
だが美味い!ジャスミンライスを蒸らしている間に完成する楽ちんさだが、大変美味しいです。スゴいね。
ホットクックやらル・クルーゼやらで手間暇かけて作ってたカレーも美味しいけど、この手早さと美味しさ、侮れません。
明日はまたエスニック系カレーの予定!ココナッツミルクの使い切りできる小さなパック見つけたんだよね〜。