マガジンのカバー画像

読書日記

46
読書とは文字通り「読んで書くこと」 週2〜3冊ペースで読書した本の中から「これはいい!」と感じた本をまとめております。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【読書日記】子どもが心配 〜人として大事な三つの力〜|なぜ日本は「児童虐待社会」…

「なぜ、死んではいけないんですか?」 と、質問する子どもの心理には暗黙のうちに、 自分の…

【読書日記】医者が教えるサウナの教科書|ビジネスエリートはなぜ脳と体をサウナでと…

「仕事ができる人はサウナ好き」 ではなく、 「サウナ好きだから仕事ができる」 これは新常識…

【読書日記】なぜ、日本の職場は世界一ギスギスしているのか?

突然ですが、 あなたは日本の職場が 世界一ギスギスしていることを ご存じでしたか? どうも …

100