![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136971979/rectangle_large_type_2_3be2123dc331cc4d501fbce534aa6c9e.png?width=1200)
ぐるり和歌山 お譲り交換会 開催告知
こんにちは!
和歌山食と暮らしプロジェクトの なゆ(♀)です。
このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に
「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに
「暮らし」を考えるヒントを共有していく…
そんな取り組みをしています!
最近、子ども服の交換や、おもちゃの交換など、開催している所が増え、
参加される方も、増えてきたと思います。
物を大事にすることに意識を向ける人も増えてきたように思います。
特に子どものグッズは使用期間が短く、まだまだ使えるものが多く
子育て世代の方達も、関心があるようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712843872657-apHTtNjXn1.jpg?width=1200)
ぐるり和歌山さんは、各地でぐるり交換をされていますが、
和歌山市のBOX*0さんでも、定期的にぐるり交換をされています。
2024年4月21日(日)13:00~15:00
BOX*0 和歌山市六番丁8SYビル3F
参加無料
第12回ぐるり和歌山
~小さなモノ限定 持ち寄り式お譲り交換会~
出入り自由
申し込み不要
誰でも参加可能
子連れ大歓迎
持ち寄り形式
今回は、両手で持てる大きさくらいの小さなモノ限定
ぐるりさんでは、お金を介さず、助け合いの気持ちをもって、
お譲り交換を楽しむコミュニティです。
物にあふれた現代では、毎日たくさんのゴミが焼却、埋め立てられています。
その中には、まだまだ使える物もたくさんあります。
1人1箱程度の目安です
中身を交換しあいます(お譲りするだけ、お譲りされるだけでもOKです)
自分が持ってきて余ったモノと、交換したモノをお持ち帰りください。
日用品・学用品・本・洋服・野菜など、なんでもOKです!
当日はエコバック等、お持ちください!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
和歌山 食と暮らしプロジェクト
主催:一般財団法人和歌山環境保全公社
運営:NPO法人わかやま環境ネットワーク
NPO法人ホッピング
担当:藤井
和歌山食と暮らしプロジェクトの
LINE公式アカウントにて、
イベントの情報なども随時お届けしていきます。
お友だち登録 よろしくお願いします♪
@942lhkup
![](https://assets.st-note.com/img/1712411975333-dEgDLkZplJ.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![和歌山食と暮らしプロジェクト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80203626/profile_32b4cada904a0a1b019d9b319d089e8d.png?width=600&crop=1:1,smart)