見出し画像

和歌山市 NPO・ボランティアフェスタ

こんにちは!
和歌山食と暮らしプロジェクトの なゆ(♀)です。
このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に
「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに
「暮らし」を考えるヒントを共有していく…
そんな取り組みをしています!

和歌山市内にはたくさんのNPO(非営利団体)・ボランティア団体が、
まちの活性化や文化活動、地域課題解決のために活動しています。

まちのためにがんばるNPO・ボランティア団体が
ガーデンパークに集まり、
市民のみなさんに活動をPRします。
活動に触れていただき
「あがらの街をあがらの手で元気にしよら!」
という機運が高まることを願っています。
多くのご参加をお待ちしています!

和歌山市で活動するいろんな団体が登場します!

わかやま楽落会
  落語やマジックなどの寄席芸などをみなさんにお届け!
  日頃の活動の様子をご紹介します。マジックショーもありますよ!
         
・日本けん玉協会 和歌山支部 
  生涯スポーツとしてけん玉の普及活動を実施しています。
  けん玉を体験できるブースを設けます。パフォーマンスも!

・NPO法人ホッピング
  ママの社会参画を応援!子育て支援活動も!
  活動紹介、食品ロスをなくす活動のご紹介、ボランティア募集等。


・和歌山県成長産業推進課
  県内で今後成長が見込まれる産業の推進をおこないます。
  ご家庭のてんぷら油が航空燃料に!SAFについてご紹介します。

・わかやまおもちゃ病院
  
おもちゃの修理をするボランティア団体です。
  壊れたおもちゃの修理相談、活動紹介を実施。

・クリーン&コネクト和歌山
  和歌山市内各地で清掃活動を実施しています。
  日頃の活動の様子をご紹介します。

・ReGAME
  精神障害者を中心としたフットボールチームです。
  日頃の活動の様子をご紹介します。

・子どもたちの未来と被ばくを考える会
  立場や考え方の違いを超えて被ばくについて考えます。
  子どもも大人も楽しめるクイズ。おまけつき!

・和歌山市青年団体協議会
  青年団体の連携・協力をおこなっています。
  防災をテーマにした体験・展示を実施します。

・家庭倫理の会 和歌山支部
  健康な家庭づくりの輪を広げる活動を実施しています。
  日頃の活動の様子をご紹介します。

・くろしおモルックの会
  注目のニュースポーツ「モルック」の普及をしています。
  モルックを体験しませんか?どなたでも参加OK!

・わかちか手作りマーケット
  「わかちか広場」で雑貨販売やライブイベントを実施
  看護師をしながら歌手活動もおこなう南美枝子さんのステージ!

・Jeen
  三味線とキーボードによるパフォーマンスを披露します!

11月24日(日)13:00〜15:00
ガーデンパーク和歌山 屋外広場
申込み不要・参加無料

和歌山市ごみ減量推進キャラクター「リリクル」
和歌山県PRキャラクター「きいちゃん」も登場!

和歌山食と暮らしプロジェクトを運営してます、NPO法人ホッピングは、
食品ロスに関するアンケート調査でこちらに出展します!
食品ロス削減を身近に感じていただき、
皆さんも各ご家庭で実践してくれたらうれしく思います。
皆さま、是非、足を運んでくださいね!

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

和歌山 食と暮らしプロジェクト
主催:一般財団法人和歌山環境保全公社
運営:NPO法人わかやま環境ネットワーク
NPO法人ホッピング

担当:藤井

和歌山食と暮らしプロジェクトの
LINE公式アカウントにて、
イベントの情報なども随時お届けしていきます。
お友だち登録 よろしくお願いします♪
@942lhkup

いいなと思ったら応援しよう!

和歌山食と暮らしプロジェクト
サポートしていただけたら嬉しいです♪いただいたサポートは、プロジェクトの活動費として社会に還元していきます!