![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169887781/rectangle_large_type_2_51bf20844de4e1f4b20d31a8d9e1baa0.png?width=1200)
あちゃ!おちゃ!マジドロ絵チャ!
こんにちはほげほげです。
MagicalDrawというお絵かきチャットサービス(通称・絵チャ)があります。
探した感じではおそらく「複数人で一緒に絵が描ける」サービスでは唯一なんじゃないでしょうか。アプリもありますが、基本ブラウザから使えるのでとってもお手軽です。
DiscordにJamspace Whiteboardというアクティビティ機能があったりしますが、前提としてDiscordが必要なので敷居が高い感じがします。それにあくまで「ホワイトボード」なのでお絵描きツールというよりも、Googleに少し前まであったJamboardとかマイクロソフトのOneNoteをコラボで使っているような感じです。
ピクスケにもLIVE機能があったりしますが、こちらは「配信寄り」の機能なので「一緒に絵が描ける」ものではないです。たまーにやったりしますけど、誰が見に来るわけでもないし、ただ描いているところを見られるだけというのも寂しいです。配信はどうしても送り手と受け手の関係になってしまいます。私は対等な関係での交流のほうが好きなのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1736749830-1ESXlk7WILnTomsNqHPFYB0R.png?width=1200)
絵チャをはじめたのが2023年11月ごろでした。そこから1年ちょっと経ちますが、楽しく誰かとご一緒できたのが残念ながらまだ数回しかありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1736749849-zU5qWcZisCSVIukeGwaH6L0E.png?width=1200)
さすがに絵チャをひとりで描いているのは全然楽しくないので、今年は誰かと一緒に描ける機会を増やしたいと思っています。
でも、私と同年代の方って日々色々忙しくて絵チャなんてやってる時間なんてないんだろうな、とは思います。時間を合わせるのも難しそうですもんね。
それでも…、お仲間が増えたら嬉しい限りです!
読んでいただいてありがとうございました。