見出し画像

アドベントカレンダー2024 (15)

こんにちはほげほげです。「コメンタリーnote」です。
「アドベントカレンダー2024」特別版15日目です。いよいよ12月も残り半分。

アネル

本日は「クラD賛歌FE」後期最後のキャラ、ハーフリング・アネルです。女子です!
彼女は一家の名誉を取り戻すため、冤罪を証明する証拠を探す旅をしています。その途中、危機に陥っているところをイシルに助けられ、イシルを慕うようになり行動を共にします。その後2人はジム・ゴートと出会います。

「クラD」の更にご先祖様、オリジナルD&Dでは職業クラスと種族が分かれていて、それぞれ職業クラスがファイティング・マン、マジック・ユーザー、クレリック。種族が人間、ドワーフ、エルフ、ホビットとなっていました。そう、これは「指輪物語」や「ホビットの冒険」から借用したもので、抗議されて後にハーフリングになったのです。
「クラD」の基本職業クラスでは人間ではクレリック、戦士ファイター魔法使いマジックユーザー盗賊シーフがあり、亜人間デミヒューマンはドワーフ、エルフ、ハーフリングの計7種類があります。(コンパニオンルールブックではクレリックの派生職業クラスとしてドルイド、最終版のRules Cyclopediaではミスティック(盗賊シーフ能力を持つ武僧)が追加されています)

絵的にはもじゃもじゃヘアを描きたい、というのはお分かりだと思います。最初に描いたときからずっと思っているのは、今はどうにも水星ちゃんに似てしまうという事でした。

以前の案

創作用に色々キャラクターを作ってきましたが、基本職業クラスで作っていないのはドワーフだけになってしまいました。(なぜ?)

読んでいただいてありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!