見出し画像

事務所に自分用PCがない。PCなくても仕事できるの?

どうも、みつばです。

小規模飲食店のパート事務をやっています。私の体験が何かのヒントになれば幸いです。身バレ防止の為、偽名やフェイクを入れています。


事務所といえばデスクワーク。
デスクワークといえばパソコンだ。

事務所にあって当然のパソコン。
パソコンを使っての業務。

今の事務所に勤務して驚いたのが、自分用のパソコンが無いという事だった。



事務所にパソコンが2台しかない

4人だけの小さな事務所にあるデスクは、合計8台。
8台の机に対し、パソコンは2台だけだった。

「ここがあなたの机だから」と言われた席は、退職した猫田さんが使っていた席だった。机にはパソコンが無かった。

猫田さんの隣の机にはパソコンがあった。
ネットショップでの受注管理や発送の宛名印刷はパソコンがないとできなかったので、私は自分の席に座らず、パソコンのある机でずっと作業していた。


ある日、経理のアズキさんが

「会計ソフトの『弥生会計』がそのパソコンにしか入ってないから、今日は交代して欲しい」

と言う。

作業の途中だったし、私はパソコンが無ければ仕事ができない。それは困る。

「ずっと不思議だったんですが、なぜ1人1台パソコンがないんですか?パソコン無しでどうやって仕事するんですか?

私の質問にアズキさんも、労務管理の朝日さんも凍りついた。(社長は不在)

しまった、この空気は失言だった。


取り消すには遅すぎた。


パソコン使えないの?

「パソコン使えないおばさん」
私の失言からそう感じ取ったに違いない。

アズキさんは静かに口を開いた。

「パソコン2台とも、皆で使う共有物なの。それに近々決算もあるし、税理士さんが来た時に『弥生会計』で直接パソコン使ってもらう事になってるから」


アナログ式で業務管理

この会社ではほとんどの業務はパソコンが無くても管理できていた。
古い会社ほどデジタル化に疎く、古いやり方のまま変えようとしない。上の世代ほど新しい事を覚えるのが面倒なのだ。

手書きで売上や帳簿をつけ、領収書も伝票も手書きで問題なかった。Excelのフォーマットに数字を入れていく作業だけパソコンが必要だった。

従業員の給与計算もタイムカードと電卓を使って集計。賃金台帳は数字をパソコンに入力し、印刷して保管していた。

業者とのやり取りは電話やFaxでいい。


もう1台のパソコンはアズキさんも朝日さんもほとんど使っていなかった。
仕方なく、私は別の机にあるもう1台のパソコンで作業した。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?