![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165215758/rectangle_large_type_2_131613b8b3306bbf050fb28eddcf9751.jpeg?width=1200)
朝日杯フューチュリティSの考察 ドゥデュースは異端児??
★昨日の川崎11Rは推奨馬オーウェルが3着でした
★川崎競馬2日目 11R
④グレートジャーニー ③ゴールドレガシー
★朝日杯フューチュリティSの考察
以前は、皐月賞やダービーを狙う馬たちが集まる3歳(現2歳)馬のチャンピオンを決めるレースでしたが、今は2000mのホープフルSや、外厩仕上げで皐月賞・ダービーに臨む馬の方が主流になりました
そんなこともあって、朝日杯勝ち馬からダービー馬はナリタブライアン以来、出ていませんが、そのジンクスをドゥデュースが破りました
朝日杯とダービーは副賞で「朝日新聞社賞」を授与されるレースでもあり、隠れたつながりがあります
朝日杯とダービーの1~3着の枠
2023~24 朝3⃣1⃣5⃣ ダ3⃣7⃣7⃣
2022~23 朝1⃣6⃣7⃣ ダ6⃣3⃣6⃣
2021~22 朝5⃣3⃣4⃣ ダ7⃣8⃣2⃣ (ドゥデュースの年)
2020~21 朝1⃣4⃣4⃣ ダ5⃣1⃣6⃣
2019~20 朝3⃣4⃣5⃣ ダ3⃣6⃣3⃣
ドゥデュースが、朝日杯勝ち馬からダービー馬になった年以外は、朝日杯の枠が、一つはダービーの枠になっています
やはり、ドゥデュースは異端児です^^
朝日杯→ダービー制覇のジンクスを破り、前年有馬記念勝ちは天皇賞を勝てないというジンクスも破りました。有馬記念は一番人気確定だと思いますが、どうでしょうか
今年の朝日杯の勝ち馬が、ダービーを勝てない馬と判断したら、朝日杯の1~3着の枠のどれかがダービーで来ると予想するのもいいですね