見出し画像

分断を情報として突きつけてくる悪魔の板、スマホを封印した結果

作業時間を確保したいな!!

作業時間がなかなか取ることができない。

家庭の事情とか健康状況とか、そういうことではなく、単純に取れてない。
気がついたらぼんやりとしてしまっており、気づいたら30分時間が飛ぶ。30分だったら、漫画一コマのペン入れが終わる変わらないかという感じだ。

申し遅れました。
私、漫画家をやっております。福岡太朗と申します。
現在、「おんなのこのけんをてにいれた」という漫画を連載しております。
カドコミとニコニコで連載しています。

なんと本日11時が最新話の更新日!是非とも読んでください!

生産量を増やしたい

というわけで、現在漫画の連載をしているわけですが、正直な話、もっともっと生産っ量を増やしたい!増やしたいです!もっと色々な漫画を描きたいし、月に何ページも、週に何ページも描きたい!描きたいのです!!

描けば描くほど原稿料が頂けますし、コミックスも出るわけですし、同人誌は売り上げがそのまま作者に入ってきます。どんどん描きたい!金の亡者になりたい!私は金の亡者力が足りないので、全然貪欲ではない。もっと金の亡者力を高めたい。そうすることで、色々な漫画が完成するし生産量も上がるから。

というわけで、必要なのは作業時間の確保です。
手を動かし続けると、原稿は完成されていくのでね。

スマホの画面が見えないように封印!

最近、仕事に集中するためにスマホを封印しました。
スマホ画面にステッカーを貼ることによって、スマホでTwitterを見たりYoutubeを見たりするのを防ぐという天才的アイデアですね!とある漫画家の方がやってました。天才的発想。私は天才のアイデアを借りてます。ありがとうございます!!

結果としては、スマホを見る子はなり減りました。

どうですか?
かなりスマホを見る時間が減っています。良かった。
40%も減りました!やったぞ!
ちなみに、大都会福岡天神にあるサウナのステッカーをこんな感じで画面に貼ってます。あったので……。
スマホに振り回されない生活を送るぞ!!

それで実際仕事をする時間が増えたり、スマホによるストレスが軽減されたのかというと、それはマジで分からないです。全然分からない。

スマホではTwitterを見たりしないんですけど、普通にPCで見ちゃう。仕事中もぼんやりと眺めてる時ある。Youtubeもそう。

iPadでぼんやりとTwitterのおすすめ欄を見てしまい30分くらい時間が溶けた時があって驚きました。怖すぎるよ、おすすめ欄!

ただ、ストレスは減ったかもしれません。ネット上の分断とかあんまり見なくなった気がするし、見ても「まぁ……分断だな」となって見るのをすぐ止めるようになりました。良かったね。

作業時間は増えてないが読書量は増えた

あと、読書量は増えた。
先週は2冊本を読んだ。読みやすかったのもあるし、本は冊数を誇るものでは無いけど、私は冊数を誇りたい。雑魚なので。読書雑魚なので誇ります。よろしくお願いします。

読書量が増えたのは良いこと。やりました。

作業時間は増えてないけど、作業時間が変わってないにも関わらず、色々なコンテンツをインプットできてるのは良いことかもしれません。

まぁ……作業時間は……結局「気合いで集中する」のが良いのかもしれませんね。

それでも最適化していきたい!気合いと最適化で集中集中!!やります!!!

今日は終わりです。

いいなと思ったら応援しよう!