![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41251131/rectangle_large_type_2_26f09c700beaee4740b0fea077f95792.jpg?width=1200)
彫刻の森美術館
に行ってきました
感じたこと
実は彫刻は苦手というか難しく、なかなか見る機会がなかったのですが、たまたま箱根に行く予定があったのでせっかくなのでということで寄ってみました。
箱根の山々の間に突如出現する彫刻品の数々、その異物感が返って作品の魅力を高めているように感じました。
もし遠い未来にこの地をみた人がいたら、何かしらの神殿だと思うのではないでしょうか。
特に印象深かったのは伊本淳さんの《断絶》で、地獄の風景のようでもあり、一方でサモトラケのニケの翼のようでもあり、金属の質感と緻密なディテールの作り込みが圧巻でした。