番外編 Vリーグ
先日、初めて
#Vリーグ の試合を生で観戦しました。
代表の試合を画面越しでしか
観たことがなかった私。
迫力ある試合に驚きと感動でした!
12月7日(土)1305試合開始
レギュラーラウンド12試合目
#パナソニックパンサーズ
vs
#FC東京
@駒沢屋内球技場
25-22
36-34
37-39
25-21
パナソニックパンサーズの勝利でした。
こんなにもつれる展開になるの?と
手に汗握り
声を出しながら楽しみました、、、!
初観戦の感想としては
(演出はどの会場も同じ感じなのかな?)
◎試合中にBGM流れないのが凄くいい
応援の声、選手の声、ボールの音、2階まではっきり聴こえて臨場感がすごい。選手の声かけも聴こえて緊張感も高まる。
◎場内がワッと湧く感じが最高
観客のリアルな熱量が分かる、そして場内アナウンスの人とあわせて会場の一体感がある。
◎思った以上の迫力
画面越しでしか観たことがない人は感動するレベルだと思う、、、!展開が早すぎて目が追いつかない、とてもスピーディーな試合展開も驚き。
◎タイムアウト中ベンチ?の選手の皆さんが体を動かすのが新鮮。
全員が話を聞くわけではないのが驚き。
また行きたくなりました。
会場の一体感、迫力とスピード!
やはりスポーツは生観戦が1番だと実感。
◎おまけ
パナソニックパンサーズには
大学の友人がおります。
毎日隣のコートで練習してた新くん!
会えると思ってなかったから嬉しかった!
お互い頑張りましょう!
#バスケットボール
#AkatsukiFive
#Bリーグ
#Wリーグ
#スポーツ
#Vリーグ
いいなと思ったら応援しよう!
次への励みになります。