Wリーグ2022-23 第6週②
Wリーグは年末年始で6週目が行われました。
私は12月29、30に加えて
新年1月1日〜3日と
実況を担当させて頂きました。
・1日
・三菱電機vsアランマーレ
61-57でアランマーレ勝利。
アランマーレは三菱電機のインサイドのDFも
徹底していて、高さが懸念されたリバウンドも
しっかりと粘っていました。
思い切りのいいアウトサイドシュートも
素晴らしかったです。
三菱電機も苦しい時間キャプテン渡邉選手が
繋いだり、根本選手の3Pやインサイドも
得点を重ねますが惜しくも敗戦。
渡邉選手と小菅選手の2メンゲームも
見応えがありました。
・2日
・三菱電機vsアランマーレ
86-45で三菱電機勝利。
昨日の敗戦からしっかりと修正し
GAME2を制しました。
・山梨vs東京羽田
東京羽田、粟津選手のブザービーターで
オーバタイム突入。
山梨が82-81で勝利しました。
インサイド、アウトサイドと
両者譲らない展開が続きました。
昨季も1勝1敗だっただけに
GAME2の行方が気になります。
・トヨタ自動車vsアイシン
トヨタ自動車が強さを見せ77-51で勝利。
アイシンはミスやターンオーバーを
もう少し減らせたら自分達の時間が
増えるかなといった印象。
トヨタ自動車は流れが悪くても個で打開する
力がずば抜けている印象です。
・3日
・山梨vs東京羽田
オーバータイムのGAME1、悔しい敗戦となった
東京羽田が84-65で勝利。
昨日に続き3P好調でした。
山梨は負傷の選手も気になるところです。
昨年に続きこのカードは1勝1敗となりました。
・トヨタ自動車vsアイシン
アイシンはインサイドのDFなど
修正がみられ、第1Qは13-13の同点。
ですがトヨタ自動車、畳み掛けるように
得点を重ね特に第3Qの爆発はすごかった!
83-53で勝利しています。
・放送席より
今回は有明葵衣さんと石原愛子さんと
ご一緒させて頂きました。
いろいろな解説さんとお話することで
本当に勉強になります。
2日は初の1日3試合実況!もありましたが
無事に終えられて良かったです。
三が日@代々木
幸せな年明けになりました。
皆様ありがとうございました!
#バスケットボール
#AkatsukiJapan
#Bリーグ
#Wリーグ
#スポーツ
#バスケで日本を元気に
#noteメンバーシップ
#船岡とバスケとあなたと