
Wリーグオータムカップ2023in奥州
Wリーグ今年のオータムカップは
奥州市総合体育館(Zアリーナ)で
3日間に渡っての開催となりました。
ABC、3つのコートに分かれて試合が行われ
最終日、Aコート決勝戦の実況を
担当させて頂きました。
Aコートの決勝戦は
ENEOSサンフラワーズ
vs
トヨタ紡織サンシャインラビッツ
ENEOSはここまで
vsシャンソン 78-65
vs山梨QB 89-63
トヨタ紡織は
vs姫路 69-66
vs富士通 82-74
とそれぞれ戦い、最終日に臨みました。
ENEOSリードで試合に入りました。
バランスよく得点していくなかで
インサイドの強さは変わらず。
岡本選手のキレッキレぶりが見られて
ファンの皆さんも嬉しかったはず!!
トヨタ紡織は第2Qミドルシュートをしっかり沈め
追いかけますが、シュート確率の差が
少しずつ点差を広げていきます。
ディフェンスのパターンも変えながら守りますが
AブロックはENEOSの勝利となりました。
【 #Wリーグ 】#オータムカップ Aブロック決勝
— 船岡未沙希 MISAKI FUNAOKA (@fnokmsk) September 10, 2023
@奥州市総合体育館Zアリーナ#ENEOSサンフラワーズ
vs#トヨタ紡織サンシャインラビッツ
79-65
実況を担当させて頂きました🎙️
解説は木林稚栄さん🏀
ありがとうございました✨
新たなチーム、白熱した戦い!
開幕が待ち遠しいです!✨ pic.twitter.com/LENm3FeNHW
今回は木林稚栄さんと
ご一緒させて頂きました。
山形銀行を率いて、試合にも出場されていたなかで
お疲れ様でした!
会場ではチーム、選手、スタッフの皆さん
関係者の皆さんと沢山お会いできて
とても嬉しかったです!
思い返せば・・・実況を始めた当初。
知り合いがひとりもいないなかで
正直、心細い思いをしていたのも事実。
時を経て、会場に行けば沢山の方に
お声掛け頂いてとても嬉しいです。

今年のWリーグは10月14日に開幕。
記念すべき25周年でもありますし
来季から始まる二部制をかけた闘いと
いうことにもなります。
さらに期待と注目が集まる中で
どのようなプレーをみせてくれるのが
開幕がとても待ち遠しいです。
先日、男子日本代表がW杯で
素晴らしい躍進を見せ
パリオリンピック出場を決めました。
女子の代表も来年2月に行われる予定の
パリオリンピック世界最終予選があります。
そこへ向けて士気が高まるなかで
国内のリーグもますます盛り上がっていくこと
間違いなしです。
私も、少しでもそのお手伝いがきるよう
今季も頑張ります!
#バスケットボール
#AkatsukiJapan
#Bリーグ
#Wリーグ
#スポーツ
#バスケで日本を元気に
#noteメンバーシップ
#船岡とバスケとあなたと
いいなと思ったら応援しよう!
