シェア
Masa
2020年9月8日 20:14
相場寸評今日の日経平均は+184.18円の23274.13円。15時時点のドル円は、106.262円、前日の同時点は、106.291円でしたので、ほぼ同水準。ユーロ円は、125.502円、前日の同時点は、125.743円でしたので、24銭の円高でした。東証一部売買代金は、2兆941億円。今日の日本市場は朝方から買いが先行、その後、もみ合いながら大引けにかけ上昇して終わりま
2020年9月6日 20:36
相場寸評9/4の日経平均は、-260.10円の23205.43円。15時時点のドル円は、106.161円、前日の同時点は、106.292円でしたので、13銭の円高でした。ユーロ円は、125.812円、前日の同時点は、125.448円でしたので、37銭の円安でした。東証一部売買代金は、1兆8713億円。9/4の日本市場は、朝方のNY市場の暴落を受け、売り優勢で始まり、その後は
2020年9月3日 16:25
相場寸評今日の日経平均は+218.38円の23465.53円。15時時点のドル円は、106.292円、前日の同時点は106.048円でしたので、24銭の円安でした。ユーロ円は、125.448円、前日の同時点は126.271円でしたので、82銭の円高でした。東証一部売買代金は1兆9362億円。今日の日本市場は朝方のNYダウが+454.84ドルと上昇したことを受け、寄付きから+
2020年9月2日 22:00
相場寸評今日の日経平均は+109.08円の23247.15円。15時時点のドル円は、106.048円、前日の同時点は、105.64円でしたので、41銭の円安でした。ユーロ円は、126.271円、前日の同時点は、126.70円でしたので、43銭の円高でした。東証一部売買代金は、1兆8785億円。今日の日本市場は朝方のNY市場の上昇を受け、買い先行で始まりました。その後はやや下
2020年9月1日 20:31
相場寸評今日の日経平均は-1.69円の23138.07円。15時時点のドル円は、105.64円、前日の同時点は、105.577円でしたので、ほぼ同水準。ユーロ円は、126.70円前日の同時点は、125.679円でしたので、1円の円安でした。東証一部売買代金は1兆8612億円。今日の日本市場は朝方のNYダウが下落したことを受け、下げ基調から始まりましたが、その後はもみ合い、
2020年8月31日 21:42
相場寸評今日の日経平均は+257.11円の23139.76円。15時時点のドル円は、105.577円、8/28の同時点は、106.271円でしたので、70銭の円高でした。東証一部売買代金は2兆3508億円。今日の日本市場は先週末の米国株高と安倍首相の後任の総裁選期待で日経平均は朝方から上昇、その後は買い優勢ながら後場にかけて伸び悩みました。さて、現在(20:57)のNYダウ
2020年8月29日 19:00
相場寸評今朝のNYダウは+159ドルの28627ドルで終了。シカゴ日経平均先物は、+67円の22950円で引けました。為替、ドル円は、105.363円、ユーロ円は、125.422円。さて、来週の展望は安倍首相退陣を外国人投資家がどう受け止めるのか、月曜日の日本市場の動きに注目。円高基調にもなっているので、大きな下落もありえそうな月曜日の日本市場です。相場の全体の流れ
2020年8月27日 18:28
相場寸評今日の日経平均は-82.00円の23208.86円。15時時点ドル円は、106.045円、前日の同時点は、106.394円でしたので、35銭の円高でした。ユーロ円は、125.462円、前日の同時点は、125.672円でしたので、21銭の円高でした。東証一部売買代金は1兆7234億円。今日の日本市場は買い気配からスタートしましたが、その後は円高基調と様子見の流れで下
2020年8月26日 19:12
相場寸評今日の日経平均は-5円91銭の23290.86円。15時時点のドル円は、106.394円、前日の同時点は106.002円でしたので、39銭の円安でした。ユーロ円は、125.672円、前日の同時点は125.183円でしたので、49銭の円安でした。東証一部売買代金は、1兆6566億円。今日の日本市場は朝方のNYダウの下落を受け、売り基調で始まりましたが、その後、円安の
2020年8月25日 19:00
相場寸評今日の日経平均は+311.26円の23296.77円。15時時点のドル円は、106.002円前日の同時点は、105.819円でしたので、19銭の円安でした。ユーロ円は125.183円、前日の同時点は、124.896円でしたので、29銭の円安でした。東証一部売買代金は、2兆1242億円。今日の日本市場は朝方のNYダウの+378.13ドルの上昇を受け、買い優勢ではじまり
2020年8月24日 19:00
相場寸評今日の日経平均は+65.21円の22985.51円。15時時点のドル円は、105.819円、8/21の同時点は、105.601円でしたので、22銭の円安でした。ユーロ円は、124.896円、8/21の同時点は、125.457円でしたので、56銭の円高でした。東証一部売買代金は、1兆5397億円。今日の日本市場はやや売り優勢で始まりましたが、その後は、週末のNY市場の
2020年8月22日 16:00
相場寸評週末のNY市場は、S&P500とナスダックで最高値更新。NYダウも+190.60ドルの27930.33ドルで終了しました。ドル円は105.796円と円安基調、ユーロ円は、124.794円と円高基調でで引けました。シカゴ日経平均先物は、-30円の22890円で終了しました。この流れから週明けの日本市場は静かなスタートで始まりそうです。来週は、木曜日の21:30
2020年8月22日 14:58
相場寸評8/21の日経平均は+39.68円の22920.30円15時時点のドル円は、105.601円、前日の同時点は、106.082円でしたので、48銭の円高でした。ユーロ円は、125.457円、前日の同時点は、125.615円でしたので、16銭の円高でした。東証一部売買代金は、1兆6777億円。8/21の日本市場は朝方のNYダウの上昇を受け、買い先行で始まりました。その後
2020年8月20日 19:00
相場寸評今日の日経平均は-229.99円の22880.62円。15時時点のドル円は、106.082円、前日の同時点は、105.57円でしたので、51銭の円安でした。ユーロ円、125.615円、前日の同時点は、126.025円でしたので、41銭の円高でした。東証一部売買代金は、1兆7748億円。今日の日本市場は、朝方のNY市場の下落から下げ基調で始まり、その後、米中対立懸念と