今週のふりかえり vol.12 ~ 復職8週目 横の関係づくりを意識する

1週間とても眠く、低空飛行をつづけていました。
が、土曜日の朝にスコーンと抜けた感じ。

気持ちの良い朝、おはよう🌞

気づき

  • 「特定の人からのフィードバック」がとても負担

今週ある資料の確認を同僚に依頼して、戻しを待っていた時に。
「こんなもん出してきやがって、つかえねーやつだな」
と思われたらどうしよう、という気持ちが芽生えていることにきづきました。捉えなおしをしてみたり、気晴らしをしてみたりしてみたのですがモヤモヤは消え去ってくれない。
あらためてなぜだろう?とかんがえたときに、その相手と私の関係性が縦であると感じていることが負担なのだろうと感じた。

上司や立場の強い相手からのフィードバック=指示
ととらえがちで、わたしは従順に対応する。
ゆえに縦の関係でなくても、気づくとどんどん縦になってゆく。

そして、縦の関係ができあがると私はその相手に対して非常に委縮する。
委縮すると、その相手とのコミュニケーションがとても辛く負担になってゆく。一方、相手は雑に指示しても動くようになるのでどんどん配慮しなくなる。

おそらくこういうことだと予想。
少し気をつけて、縦の関係ではなく横の関係なのだー と意識を強めてみたいとおもいます!

できたこと

  • 適度な息抜き

  • ランニング・踏み台昇降ができた!

来週のトライ

  • カロリーコントロール

    • なかなかむずかしい!のでまずは食事の記録をする

  • 一口あたり30回噛む

  • 他人とは横の関係であるという意識を持つ

いいなと思ったら応援しよう!