![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50384707/rectangle_large_type_2_4dc380149f47e3db3eb49fb59cf6ab5e.jpg?width=1200)
休日
とある土曜日の休日。混沌とした今の世相を表すかのような雨。雨粒が窓にぶつかる音ともに目を覚ます。
土曜の朝のルーティンは決まっている。
朝はABCテレビ「正義のミカタ」を見てニュースのお勉強。中華、和食、イタリアン、フレンチなどなど様々な料理を乗せたオードブルのように、多種多様な専門性、キャラを持つパネラーの先生たち。
寝起きからこってりした番組を見てお腹を満たす。
放送後、せやねんのスポーツコーナーを片目に家の掃除をザッと終わらせる。
バヤシの声が聞こえてくれば、10分前の合図だ。
何の合図か。週に一度のお楽しみMBSラジオ「それゆけメッセンジャー」の時間だ。
こってりした「正義のミカタ」でお腹を満たした上に、さらに油がしたたり落ちるようなぎとぎとの「それゆけメッセンジャー」で胃をもたらせにかかる。
この本来は不快なはずの胃もたれ感が、なんとも心地いい。しかし、これを続けると人間ドックに引っかかりそうな。もし心の人間ドックがあれば、私は再検査だらけかもしれない。
約1ヶ月後に迫ったFP2級の勉強に頭をくらませながら、前日から決めていた「明日の夜は二郎系ラーメン!」という決意の文字がだんだんと頭の中で大きくなっていく。
こうなれば口の中は二郎系ラーメンの味だ。もう夜まで待っていられない。好きな女子とデートに行く前日のような気分だ。
時計の針は16時。
早めの夜ご飯と言えなくもないが、それにはまだ無理がある。
この早る気持ちを何とか沈めようとテキストに目を向けてはみるものの、いつしかシャーペンの持ち方が箸の持ち方に。
18時までは粘りたかったが、17時でギブアップ。自転車にまたがり、雨上がりの道をラーメン屋に向かって一心不乱に漕ぎ続ける。
「正義のミカタ」「それゆけメッセンジャー」のこってり感、ぎとぎと感を詰め込んだ、こってりぎとぎとの野菜増し増し、麺増し増しの山盛りラーメンにがっつく。
決して身体に良いとは言えない、それでもこの上ない幸せを享受した、とある休日であった。
#休日
#正義のミカタ
#それゆけ !メッセンジャー
#ラーメン