
フェスの出店、お手伝い記録
メモというか「35歳になってフェスに出店するキッチンカーのお手伝い」をする経験なんて、そうそうないと思うので、せっかくだから書き残したいと思う。
そして、今日もまた人に恵まれた。
「そういうときの気持ちは言葉にしておいて損はない」というのが、3ヶ月ブログを書き続けてきたわたしの学びだ。
高崎駅のマックで一人、Macを開きながら、今日の出会いを振り返ってみたい。
🎶_________
「あんた、これ応募してみたら?」
嫁の一言で始まった。
わたしが大好きなYouTube、カジサック
その想いの丈はこちらの note
に書き記しているのだが
カジサックメンバーの「ツネさん」がキッチンカーをやっていて
群馬県、前橋で行われるフェスの出店に際し、運営スタッフを募集していた。

こんな面白い機会を逃すのはもったいないと
すぐに応募。
ツネさん曰く「飲食経験があったから」という理由で採用していただき
今日、先ほどまでお手伝いをさせていただいた。
という経緯だ。
ダラダラ書いても仕方がないので
「参加してよかったポイント」を3つに絞って書きたい。
🎶_________
山人音楽祭、すげえ!!
正直、出演するアーティストのことは1mmも見ていなかった。
申し訳ないが、フェスの名前も初耳だった。
今日、前橋に来てみて、すごいと思った。
会場は「グリーンドーム前橋」
収容人数2万人のドーム会場は
広すぎず、でもゴミゴミしておらず
ゆっくりとワクワクが溢れる、心地よい雰囲気。
会場の近くには「利根川」が流れていて
自然も適度に感じられる。
到着した瞬間から
「好きだな」
と思った。
出演するアーティストには
10-FEET
Hawaiian6
locofrank
が並び、'00年代に青春を迎えたわたしのドストライクゾーンが揃っていた。
うわー。見てー。
来年は、普通に一般参加したい(笑)
🎶________
ツネさん、すげえ!!
「ムチョめちゃムーチョ!!」
ツネさんの声が、出店ゾーンの端まで聞こえてくる。
オーラがある、かどうかは凡人のわたしはよくわからないが
ひたすら目立っていた。
メキシコで買ったらしいレインボー柄のポンチョを着たツネさんは
1日中、お客さんを呼び込み、時にレジスタッフのフォローに入り、汗を流していた。
「ごんごん、ドリンクだいじょうぶ〜!?」
ドリンカーのポジションのわたしにも、声をかけてくれる。
今まで経験したことのない量のドリンクを作っていたわたしは、そこそこ疲れていたけれど
ツネさんを筆頭に、わたしと同じような理由で応募したメンバーと一緒に働く時間が楽しくて
疲れていることを忘れていたと思う。
スタッフの中には、わたしのように良くも悪くも「フットワークが軽い人」もいたけれど、どう見ても真逆な「人見知り」の人もいた。
「なんで参加したの?」
そう聞いてみると
「こんな機会、そうそうないと思ったので」
と、マジメに答えてくれた。
その人の勇気もすごいけれど
人をそこまで動かせるツネさんは
やっぱり凄いなと思った。
人を動かせる人
その「行動」は必ず、動いた人にとって、大きな財産になる。
そうやって人の幸せの総量を増やせる人は、やっぱり凄いと思う。
🎶__________
カジサックファン、すげえ!!
応募で集まったスタッフには完全なる共通項があった。
「全員カジサックが大好き」
カジサックを好きな人に悪い人はいない。
みんな一生懸命に、初めての仕事、それも相当タフな仕事を数時間こなし続けた。
本当にすごいと思う。
終わった後に、何人かとごはんに行ったんだけど
お互いの経緯や、自己紹介的な話も早々に
「カジサックで好きな動画は何か」
「誰が好きか」
そんな話で盛り上がった。
それがめちゃくちゃ楽しくて
疲れていることも引き続き忘れていたはずなんだけど
「ごんごんさん、目がトロンとしてますよ」
と最年少の23歳につっこまれた。
朝からドリンクを作り続けた35歳おじ。
まぁ、最低限、頑張ったと言っていいだろう。
「今日で仲良くなれたんで、おれ明日はもっと全開でいけますよ!!」
キラキラした目で語る27歳の青年の足を引っ張らないよう
明日も頑張りたいと思う。
「スカッシュ2です!」
「サワー4入りました!」
「スカッシュ1、氷結1です!」
…
今日はレモンスカッシュの夢を見れそう。