
Photo by
syukonote
#139_海底ケーブルは本当に海の底に敷設されている
以前、ある案件で海底ケーブルの話が出たのですが、「海底」にケーブルが張られているイメージがまったく持てず、何となくテクニカルな話は流していたところ、別のところでも耳にしたので、さすがに知っておこうと思って少し調べてみました。
そうしたら、なんと(知っている人には常識かもしれませんが)、リアルに海底に敷設しているんですね(出典:NEC HP)。
とはいっても、水深何千メートルという海溝もあるのに、どうしているのか?と思ったら、上の図のように、それでも何でも海底を這わせているようです。素人的には、狭いところを選んで、橋のように海溝を跨げばよいようにも思いますが、一部分でも浮いていると、そこから破損する可能性もあるようで。
なお、今どき、衛星通信の方が一般的なのかと思いきや、むしろそれどころか、スピードも情報量も衛星通信より海底ケーブルの方が圧倒的で、国際通信のほとんどが海底ケーブル経由であるとのこと。最近、米中の安全保障の文脈でも海底ケーブルが話題になったりしますが、その重要性がよく理解できました。