![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100555840/rectangle_large_type_2_76b1fc786e87884bd2478492e5928077.jpeg?width=1200)
2023年3月18日(土) ちょっとブログの話をさせて
ひっっっっっっさしぶりの更新です。
忘れてはないけど、朝食日記書いてないなぁと思いたち、文章を書いてます
相変わらず朝ごはんは食パン1枚(4枚切り)
特別なのはトーストに塗った、カルディの「塗って焼いたらカレーパン」
これ、超絶人気で、カルディの店頭に出てもすぐなくなるレアな上物らしい。
たまたま店で見つけて(「ひとり1つまで」って書いてあった)秒で購入。確かにカレーパンだったわ。メロンパンバージョンもあります。
さて、前回の投稿から1ヶ月経ったけど、
相変わらず
仕事を頑張って
ブログも書いて
サウナに行って
という日々。
あー、ずっと続けばいいのに(仕事は辞めたいけど)
で、少しブログの話をしようと思う
最近はもっぱら読み手に役立つとか、収益になるような内容を意識しまくって書いてたんだけど…
(そりゃもちろん最近流行りの副業も意識して)
皆、口を揃えて言うんですよね
「副業で稼ぐには企業案件じゃないとダメ」
いや、わかる。非常にわかる。
そりゃそうだ。絶対間違ってない。
でも自分の中でなんかしっくりこなくて、悶々と数日間考えたんですよ
企業案件って、企業を相手にするんでしょ?
それって、普通の仕事じゃん。
そんなの本業でもう嫌というほどやってるよ!
これ以上誰かの指示を受けて働きたくないよ!(これ大事)
って。
まぁフリーランスとかなら話は違うんだろうけど、自分、会社員だし
とにかく、これ以上働きたくないし!!
ということ。
特にブロガーはWEBライターで稼ぐのがセオリー(企業案件だと尚良し)みたいになってるけど、これも客先からテーマ決められたり好き勝手に書けるものじゃないから、結局はちゃんとした仕事。
だから今のブログも8割趣味でやってて
収益が無くても落ち込む必要はなくて
(もはや収益なんて無さすぎて涙も出ない)
ただ、文書は書きたいし、何かしら創作はしたい。ブログを始めてから、発信するのが楽しいとも思えてきた。
だから趣味としてやって、それがお金になればミラクルラッキー!って思いたい。
もちろん仕事は辞めない。
最近やりたいなぁと思ってるのは2つ。
・趣味でハンドメイドに挑戦する(ほんでもって慣れたら売ってみる)
・ZINE(個人出版の自由な冊子)で好き勝手に書く(これも慣れたら売ってみる)
いやー、文書書くの、好きなんですよ。
ブログだと、どうしても日常の中で隙間時間にせかせか書いて、お金も儲からなくて、自己嫌悪に陥るから
本当に好きなことを、あほらしく、自由に書きたいな、と。
最終的には売りたいけど、まぁ別に売れなくてもいっか、という感じにしたい。
ハッキリ言うと、お金じゃなくて、承認欲求を満たすため。
あー、やることいっぱいだな。
と想像だけでぱんぱん。
まぁ、ゆるくいこう。
あくまで趣味なんだから。