韓国語で「伏線回収」ってなんて言うの?
最近、韓国で話題に話題となっているドラマ「ザ・グローリー」(더 글로리)。かくいう私もグローリー沼にハマってしまったうちのひとりです。
知らない方のために、ネットフリックスの説明文をコピペしますネ^_^
超主観ですが、ネットフリックスシリーズの韓国ドラマはほとんど面白いんですが、その中でも1話1時間以内で6〜8話構成のドラマは本当ハズレない。(D.P.ももうすぐパート2あるらしいので楽しみ!)
この「ザ・グローリー」のストーリーの基盤は、韓国ドラマによくある学校のいじめ問題を取り扱ったものです。
ただ、主人公のメンタルが強い。いじめドラマなのに心が痛くなって、「もう見れない…。」なんて落ち込むことないのが、おすすめです。
それでは、本題に入ります。
韓国語で「伏線回収」ってなんて言うの?
朝鮮スポーツのネット記事見てたらたまたま目についたので、noteにすることにしました。
「伏線回収」は、そのまま漢字語で"복선회수"ですが、もっと俗語っぽい言い方にすると、この下の記事のタイトルにある"떡밥회수: 떡밥이 회수된다"がそれにあたります。
떡밥: 元々は、魚のエサのことを言っていたようですが、今では、オタク活動をする人たちが集める情報(ネタ)やコンテンツのことを総じて言うようになり、映画やドラマ、小説などの「伏線」(=物語にばら撒かれたエサ)のことも言うようです。
なので、この記事は、「ザ・グローリー」パート2、全ての伏線が回収されるというタイトルです。
記事の内容
ついでにこの記事を翻訳してみました。(中略アリ)
一部ネタバレを含むので、自己責任で下にスクロールしてください!
この記事読んで分かることは、パート2って「「「戦闘」」」なんだな、ってこと。え、半沢直樹並みに最後ちゃんとスカッとできる?もしくはスカッとしすぎて逆にシコリ残る?そんなことどうでもいいけど、早くパート2見せてくれ〜〜〜!
ディザー見てあと1ヶ月頑張って耐えましょう。
憎たらしいけど、やっぱり学生時代のヨンジナの顔めっちゃ好きなんだよな。猫顔可愛い。アーメン。