薄毛男性もリモート映え!かっこいいメンズ髪型を紹介
リモート会議、リモート食事会などが増え、自分自身の「見た目」をより意識する人が増えてきていますよね。NHKでも「コロナ時代は“リモート映え”が大事?」と紹介されていました(#^^#)
特に、男性は「髪型」に気をつけている方が多いようです。そこで、需要が高まっているのが「薄毛治療」。この機会に、自分の毛髪を薄毛部分に移植する「自毛植毛」を決意する人が増えていといいます。
今回は、薄毛男性でもリモート映えするかっこいい髪型や自毛植毛についてまとめてみました!
薄毛の男性がやりがちなNGな髪型とは
薄毛に悩んでいると、どうにかごまかせないかと髪型を試行錯誤してしまいますよね。
でも、それ逆に薄毛を際立たせているかもしれません・・・
無理やり隠すと違和感があり、逆に薄毛が目立ってしまうこともあるのです。自分ではなかなか気づかないことも多いのか、街中でそういう人よく見かけます(>_<)
薄毛の男性がやってしまいがちなNG髪型には、
・センター分け
・ボブカット
などがあります。
前髪を伸ばしてセンター分けにしてM字を隠そうとする人もいますが、実はこれNG髪型なんです!風や汗などで前髪に隙間ができやすいので、おでこの長さが強調されて薄毛が目立ちやすくなってしまいます。
ボブカットはサイドにボリュームが出るので全体のバランスが悪くなり、前頭部や頭頂部の薄毛が際立ってしまいかねません・・・
また、毛量の多い部分を無理やり薄毛部分に持ってきてごまかそうとする人もいらっしゃいますが、他人から見ると不自然でバレバレなんてことも・・・。バーコードヘアは、不潔なイメージを持たれてしまう可能性もあるので注意しましょう(~_~;)
薄毛男性が髪型を選ぶ時のポイントとは
薄毛男性が髪型を選ぶ際に、気をつけたいポイントを紹介します!
・清潔感
やはり長髪よりも短髪の方が清潔感があります(*^-^*)
また、長髪にすると髪の重みで頭頂部がペタッとしてしまうので、かえって薄毛を際立たせてしまうので気をつけましょう。
・前髪を立ち上げる
おでこの薄毛が気になる場合は、思いきって前髪を立ち上げるのもポイントです!気にしている部分をオープンにするのは抵抗があるかもしれませんが、他人の目線を上に誘導させることができますよ。
・毛の流れを散らす
髪の毛を一定方向に流すと、薄い部分が強調されてしまうことがあるため、髪の毛の流れを散らしてスタイリングするとよいでしょう。
全体の毛量のバランスも取りやすく、無造作ヘアでおしゃれにみえますよ!
自然に薄毛を隠すためには、あえて短髪にしたり、サイドや襟足をすっきりさせることで、トップとの差を少なくすることが大切です。どうしても薄毛部分が気になり「隠さなきゃ!」という気持ちになるのもわかりますが、全体のバランスをよく見て髪型を考えましょう(*^-^*)
リモート映えする薄毛男性に似合うかっこいいメンズ髪型3選☆
薄毛男性が髪型を選ぶ際のポイントをふまえて、わたしがかっこいいと思ったメンズ髪型を紹介します!
・ソフトモヒカン
毛量が少ない方におすすめなのが「ソフトモヒカン」
サイドとトップの毛量の差をはっきりさせることとで、全体の毛量の少なさを目立ちにくくしてくれます。また、トップにボリューム感が出るので、頭頂部の薄毛に悩んでいる男性におすすめの髪型です。
男性らしさや清潔感の出る髪型なので、かっこいいと感じる女性も多いのではないでしょうか?しかしながら、前髪を立ち上げるスタイルなので、M字タイプの薄毛には向いていないかもしれませんね(>_<)
・ツーブロック
側頭部の薄毛におすすめなのが「ツーブロック」
おしゃれでかっこいい印象のあるツーブロックは男性に人気の髪型でもありますよね。
サイドは刈り上げてすっきりと、トップにボリュームを持たせることで薄毛から目線をそらしましょう!また、頭頂部が気になる場合は、パーマをかけてふわっとさせるとボリュームが出やすいのでおすすめです。
・パーマ
パーマをかけて髪に動きを出すことで、薄毛を自然に隠すことができます。ボリュームが出ることで地肌が見えにくくなるので、さまざまな薄毛タイプに対応できるでしょう。また、隠している感が少なく、おしゃれに見えるのもパーマのメリットです!
自分に似合う髪型がどれかわからないという人は、美容師さんに相談してみましょう。骨格や毛量を見て、アドバイスしてくれるはずです(*^-^*)
自毛植毛でヘアスタイルをもっと自由に!
ここまで薄毛の男性に似合うかっこいい髪型を紹介してきましたが、参考になりましたでしょうか?髪質や毛量は人によってちがいます。薄毛の状態に合わせて、自分に似合うかっこいい髪型にイメージチェンジしてみてくださいね!
といっても、薄毛の進行状況によっては髪型だけではごまかせない場合もあるでしょう。そんな人やもっとヘアスタイルを自由に楽しみたい、薄毛を根本的に解決したいという人は、思いきって「自毛植毛」を受けるのもひとつの手です(*'ω'*)
まずはカウンセリングだけでもいってみてはいかがでしょうか?
在宅勤務の今、自毛植毛でリモート映えするチャンスです(´-`*)