![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88052687/rectangle_large_type_2_72adb9b88c43fa5176b400a1923780c1.png?width=1200)
在宅医療の現場から。第2回「在宅小児医療と教育」教育を受ける権利、インクルーシブ教育等など
みなさん、おはよう!こんにちは!そしてこんばんは!
ふたつの痛みの病に侵され、痛みと共に生きるflutist_umakoです。
さぁ、イベントです!
まずは日時です!
2022年10月1日21:00~
clubhouse「医療部屋」分室
です。
たくさんの方の参加をお待ちしております。
そして内容は…
前回、在宅医療の現場から。の第1回はたくさんのご反響をいただきありがとうございました。
今回のゲストは…前回ゲストに引き続き来ていただく在宅小児医療の看護師川野さんと、今回は当事者のお母さんである、ももちゃんママにご出演頂きます。
内容は、
「在宅小児医療と教育」
です。
教育を受ける権利、インクルーシブ教育、その中での医療を必要とするこどもの医療ケアの責任を誰がとるのか?...等など話は尽きない予感。
ももちゃんママがどうやって学校選びをしたのか、そんなこども達を看てきた川野さんが感じる事とは?
インクルーシブ教育って何なんだろう?
いいなと思ったら応援しよう!
![flutist_umako ~痛みのサプリメント~](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34077006/profile_dd26ab2033cbb08a45fb6f1f76a214a0.png?width=600&crop=1:1,smart)