ニュースを見るのがつらいかも
↑は西大島駅のそばの大島四丁目団地です。大島駅には大島六丁目団地。うちの前の道沿いには北砂五丁目団地、東陽町には南砂二丁目団地と私のウチの近所には大きな団地が割とあります。
先日読んだもので英国のテレビ局の調査だったと思いますが、最近ニュースを見るのがいやだ、と感じている人が増えているそうです。
2月のロシアの軍事侵攻以来、ウクライナ側とロシア側の両方のニュース映像を見ていると、確かにイヤな感じがするかも知れませんね。
映像はどれも直視に堪えないもので、4ヶ月あまりもその実況中継状態が続いているのですからね。
今恐れているのは、2,3月に比べて日本のテレビのニュースで取り上げられる時間が少なくなってきたことで、関心が薄れてしまうこと。
そして、西側諸国からの支援が滞ってウクライナが悪い状況になること。
この4ヶ月間の状況はあまりに理不尽な状況なのに、私たち西側は遠巻きにして応援したり差し入れをしているだけ。
悪い奴には直接手を出していない。出せない状況。
そのくせ、その悪い方の奴は世界のいろんな国から何を言われようと、手を出すことをやめない。もしも、悪い奴の家の敷地に入ろうものならより一層暴れる口実を与える?何だそれ?って感じ。
今はただ辛抱して、悪い奴が疲れて「や~めた」と言うのを待ってる。
そんなニュース見たくないですものね。誰しも。
4ヶ月間ずっと思ってる。
一刻も早く終わってくれ。だれか終わらせてくれ。
いいなと思ったら応援しよう!
この記事がお気に召しましたらサポート頂けますか?
いただいたサポートはよりよい記事作成に役立てさせて頂きます( ̄^ ̄)ゞ