![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70295444/rectangle_large_type_2_26966259db2ec4657b1eaf8164f0234a.png?width=1200)
Photo by
nanasuzuki
お金をかけずに個人でも大ホールで演奏できます♪
毎年開催されるホール主催の音楽祭に5~6回参加しています。
それも立派な音楽ホールで、大きな楽団などではなくソロ~小編成向けの音楽祭です。
楽団単位なら自主演奏会を開くことができても、個人レベルでそう簡単にできるものではないので、毎年立派な音楽ホールの舞台で演奏できることを楽しみにしています。
近年感染症対策で演奏の機会を失ってきた演奏家には特にありがたい機会で、集客の心配もなく音響設備の整った大きな舞台を短時間でも占有できるのはとても快感な時間。
初めて参加した時は、フラットな会場で演奏しているのとは違って、一段高い所から客席を見下ろしながら演奏するというのは、観客がいなくても緊張していたものでした。
産休やら長い専業主婦時間が続いてからの現場復帰は緊張したものでしたが、今年は以外に力まず長い練習取り組んだ曲で舞台にのったので冷静に演奏することが出来、満足感を感じることが出来ました!
予定していたいくつかの演奏の機会がまた吹っ飛びまいしたが、練習時間が多めに取れるので良しとしてまた難曲の練習に励もうと思います♪
いいなと思ったら応援しよう!
![ひろさん フルート・オカリナ演奏家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62261746/profile_0a9fca149f3922c9fdd4bac6a54f1c20.jpg?width=600&crop=1:1,smart)