![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89681112/rectangle_large_type_2_bc1ffccb7754d713f3067157dc2631fc.jpeg?width=1200)
オカリナサロンもハイブリット開催!?
今日のオカリナサロンはリアルに対面4名とオンライン参加1名(+赤ちゃん)でハイブリット(勝手な造語です:若干使い方間違ってるかもw)開催でした。
前回は別の方がLINE参加でしたが、今回は出産から3か月の新米ママさんとその赤ちゃんです(^^♪
予定では実際に参加の予定でしたが、スタート時間に間に合わないかも…ということでリモート参加に急きょ切り替え。
メンバーが集まってからもしばらくの時間は井戸端会議になりがちなのですが、そのあいだもオンライン状態で、気ままなゆる~い雰囲気で時間はながれ、井戸端会議中にリモート先では授乳に突入♡
メンバーは女性ばかりなので授乳中もオンラインのまま。
オカリナ講座中しばらくすると、スマホの向こうの赤ちゃんは授乳後なので今度はスヤスヤお休みモードに突入です(^^♪
リアルで参加のメンバー全員スマホの向こうの赤ちゃんにくぎ付け!♡
スマホの向こうは逆光だったのか時には後光のように光に満ちていて、リアル開催の会場にもほんわか暖かな雰囲気に包まれてのオカリナサロンとなりました。
途中スマホの充電が切れてしまったようでフェードアウトとなってしまいましたが、それもまた面白い。
オカリナ演奏自体は時差が出るので決して良い環境とはいえませんが、それでも今までなら会えないメンバーがこうしてオンランで時間が共有できるのは貴重な時間となります。
月1回のオカリナサロンなので次に会うのはまた1か月後ですし。
一見オンラインには不向きな内容でも、実際にしてみると予想しなかった成果があるので、これからもどんどんオンラインで、リアル開催とのハイブリットでもとにかくやってみようと思います♪
その後、充電がきれてしまってフェードアウトしたメンバーからラインがあり、オンライン参加でも「リフレッシュできた!」とメッセージを頂き、とっても嬉しかったです(^^♪
いいなと思ったら応援しよう!
![ひろさん フルート・オカリナ演奏家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62261746/profile_0a9fca149f3922c9fdd4bac6a54f1c20.jpg?width=600&crop=1:1,smart)