
自身の主催するフルートアンサンブルチームのリハーサル録音が中心。YouTubeチャンネルもあるけれど、noteはMP3(音声データ)のみで掲載出来る事が手軽で嬉しい♪
プログラム…
- 運営しているクリエイター
#ロビーコンサート

再生
ケアレスウイスパーをフルート2重奏で♪
毎月ロビーコンサートを15分、1回につき平均4曲でこの記事を書いている時点で3年ほどだ経つので、、、ざっと計算してビックリ!!100曲は軽く超える 貼り付けた動画は夏の演奏です。 12月27日に今年最後の演奏をしてきました♪ 来年も張り切って演奏します(^^♪ よろしかったらチャンネル内をのぞいてみてくださいませ。 地方の地元密着演奏家として毎月数本の訪問演奏やイベント演奏をしています。 子育てもそろそろ終わりにさしかかり、夫の鬱で何度目かの休職にもめげず、マイペースで演奏活動と楽器指導でパートのおばちゃん並みには報酬がいただけている幸せをかみしめながら、年末はたまった動画編集を楽しみながらアップしようと思います(^^♪

再生
フルート2重奏で「さよならの夏」
この記事を書いたのは、9月16日 まだまだ暑い残暑が残る2023年のなつはまだ終わりません。 こちらを聞きながらひと夏の思い出にふけっていただいてはいかがでしょうか? 演奏中のミスが悔しかったで反省の意味も込めて言い訳をついでに💦 言い訳① この曲はプログラムのラストのせいか、吹き口が汗でずり落ち気味に。そのせいで?吹き始めの音程が低くなってしまった! 言い訳② あろうことか大事なエンディングの音を間違え、あまりの悔しさに、リハーサル時の正しい演奏を最期にメイキングと題してくっつけた(爆笑) この日のコンサートに視察に来た文化庁の方がカプリスにもご挨拶していただき、その方もフルート吹きだとカミングアウトされたので、ちょっと緊張したかも…しないかも…。 最後まで見ていただくと、メイキング動画があります💦