マガジンのカバー画像

フルートアンサンブル

38
自身の主催するフルートアンサンブルチームのリハーサル録音が中心。YouTubeチャンネルもあるけれど、noteはMP3(音声データ)のみで掲載出来る事が手軽で嬉しい♪ プログラム…
運営しているクリエイター

#フルート3重奏

再生

ホワイトクリスマス/フルート3重奏

毎度おなじみ、リハーサル音源です♪ 確か昨年の録音だっかかな。 お蔵入りのままでなもったいないので、ここで公開させていただきます。 ちなみに管理人は3rd.で低音をバリバリ?吹いております(^^♪ 基本的にトップを担当しますが、この曲は私よりも他のメンバーの方が適任だと思い、交換してもらいました。 後半テンポアップしてリズミカルなアレンジになっています。 最期まで聞きいただけると嬉しいです。

クリスマスキャロル/フルートトリオでしっとり演奏

12月用選曲中の試奏の一発録音♪ 最初の数泊はテンポが定まっていなくて不安定ですが、ゆったりした曲調でこのメンバーの得意とする雰囲気で、このまま年末のロビーコンサートなどに使用します。 使っている曲集は洋書で見開き1ページづづでたくさんの曲が入っていて、クリスマスのBGMにピッタリ♡ BGMのお仕事が来たら嬉しいな。 サンタっぽくミニスカートをはくには人生ベテランの年齢のメンバーですが、クリスマスにサンタの帽子を目深にかぶればギリギリOKでしょうかね(^^♪

再生

”旅愁”を倍速で演奏してみると…以外に良かった件♪

シーズン初めのころは、なじみのある速さよりも、少しゆっくり目で演奏していたのですが… シーズン最後と思われる数日前のロビーコンサートでは時間制限が厳しいので、どうしても既存のテンポでは2分近くオーバーで、カットも検討していました。 試しに早いテンポにして、レコーダーを皆で聞くと 「なんか、意外に早くないからもっと早くてもいいね」 と、メンバーから言ってくれた。 私としてはもっと速いテンポで吹きたいけれど、いつもテンポアップをお願いすることが多いので、今回は遠慮していたら、メンバーから先の言葉が出たので、それなら…と、更にテンポアップ!! 時間を測定してみたら、4分の曲が2分になっていた! 演奏した感じも皆笑顔で、でもなかなか良い仕上がりかも(^^♪ これをご覧の見なさまもお聴きいただけると嬉しいです♪ 高速バージョンとしっとりゆっくりねっとり?バージョンの聞き比べもよろしかったらぜひどうぞ。 https://youtu.be/9Axk_SUWtZs 高速バージョンのYouTubeにも相互リンク張っております♪

旅愁 フルート3重奏 アップテンポ版

22/11/18リハ音源メイキング付(^^♪ プログラムの時間短縮の必要があり、かなりのアップテンポで試奏し、どこまで早くし上げようかと思案途中の録音です。 もっとテンポの変化を作り込みたいのですが、その過程の録音が残ておらず残念ですが、これはこれで少しポップな軽い感じに…なったなず💦 冒頭まだしっくりテンポがハマっておりませんが、中盤、後半は自然な感じにテンポとリズムに乗れてきたと思います♪ 数日後にはこれを15分のミニロビーコンサートで披露するところ。 最期の最後に私のある一言が!!聞こえるかなぁ…(^^♪ 最期まで聞いてみてね。 ※本番までにあと一回リハが有るのでブラッシュアップしたいところ…。