![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104671382/rectangle_large_type_2_e4b7b71504d2cecf04ef426a25dc1278.jpeg?width=1200)
ポケモン×伝統工芸
ゴールデンウィーク満喫していますか?私は何かと予定が詰まっていてまだゲームに1日使うようなお休みは取れていません。お出かけするのも楽しいけど、たっぷりゲームもしたいところです。
予定のうちの1つ、金沢観光中に面白い展示会に遭遇したので本日はそのお話をお送りします。金沢市にある国立工芸館というところでこんな展示会が行われていました。
なかなか面白そう…!金沢では色んなところを廻る予定で時間がキツキツだったのですが、こちらの展示会はゴールデンウィークはなんと20時までされているらしく、なんとか行くことができました。夜なので人も少なめで一つ一つをじっくり見られました!全部の写真を載せると実際に行ったときの面白みが減りそうなのでダイジェストでいくつか載せます。
![](https://assets.st-note.com/img/1683177213385-clSW5RQ1OB.jpg?width=1200)
これ金属なんです。サイズも結構大きい。
![](https://assets.st-note.com/img/1683178466160-ECXm9JjUdd.jpg?width=1200)
木製のアゲハント。木に見えないなめらかさ。
![](https://assets.st-note.com/img/1683178545464-YFatmlKDkH.jpg?width=1200)
ゴツゴツとした殻の感じが陶器と合ってる…!
![](https://assets.st-note.com/img/1683178739316-SCVp23dSyx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683178802918-UkOMs4Z7tS.jpg?width=1200)
可変金物というらしいです。
これは欲しい……。
![](https://assets.st-note.com/img/1683178918607-JfLVq32LG4.jpg?width=1200)
……ケテ……タスケテ………
![](https://assets.st-note.com/img/1683178950858-UdaAHRRioa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683179002427-jzOOib5E09.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683179050700-1GPhcN7o8N.jpg?width=1200)
模様も植物モチーフが多いかも
![](https://assets.st-note.com/img/1683179145489-rBlpxAfWBy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683180294822-BbfixRJzDX.jpg?width=1200)
いろんな植物とピカチュウ模様のレースでした。
これら以外にもまだまだ展示がたくさんあってとても見ごたえがありました。ニドキングはなかった……。作られてる方の年代も様々でみんながみんな元々ポケモン好きで作っているわけではないとは思うのですがそれでもそれぞれの個体を生かした上での伝統工芸とのコラボができているのはまさに職人芸……。ポケモンも伝統工芸も日本が誇れるコンテンツなのでぜひもっと海外の人にも見てほしいなと思いました。
こちらの展示会は6月の頭までされているそうなので、お時間のとれるポケモン好きはぜひいってみてはどうでしょうか。グッズもあったよ!