
○○したのか…俺以外の女と……
※ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム、ゾーラの里編の完全なネタバレがあります。画像もいっぱい出てきます。ネタバレダメな人は閲覧をお控え下さい。
シド推しがティアキン進めて勝手に死にそうになった話です。
私のハイラル旅はリト→ゴロン→ゲルド→ゾーラと通ってきたのですが、この順番になった理由は最推しのシドとの再会を最後にとっておきたかったから。自我を保っていられない恐れがあったので再会が楽しみなような……怖いような……そんな状況でした。
ゾーラの里に着くと、以前はミファーの像が置いてあったところにシドとリンクの像が置いてあって、シドとの絆を感じられて思わずにっこり。

ちょっと残念
そしてそこにいたのが、明らかにモブではない色をした1人のエイ系のゾーラ。話を聞いてみると……えっ………い、いいいいい許嫁ぇ!?!?

もう様々な感情が渦巻いて動揺してしまいました。まさか許嫁が出てくるとは思いませんでしたし、それが前作で匂わせもなかった(言い方悪いけど)ぽっと出キャラで、しかもお姉ちゃんがあんなに美人なのに……(自主規制

正直歴代ゾーラの魚人顔はあまり好きにはなれませんでした。思い入れのあるルト姫ですら、性格はすごく好きですが、ポリゴンだったのもあり特別美人とは思えず。しかしブレワイで始めてミファーとシドを見た時、「なんて美男美女のゾーラ姉弟なんだ……!」と驚きましたし、そこからこの姉弟が大好きになるまでには時間がかかりませんでした。新キャラのヨナは優しくて良い人ではあるものの、完全な魚人顔でまさに私がルト姫に抱いた印象でした。そこに推しの許嫁というステータスが付いているんですからもう……ね………。

彼女も姉弟と関わりのある人らしいのですが、それは里の周辺にある石碑に書かれているようで、そこまでまだ読めていませんでした。そんな状態で前作のミファーが亡くなった話を持ち出して来るわけですから「いやほんとにどういう立場から言ってるんだ!?」と混乱が続きました。
ちなみに、試しにTwitterで『シド 許嫁』『シド ヨナ』と検索すると2人を応援するツイートもありつつも中には私と同じ、もしくはそれ以上の強火シドファンがいて、やはりヨナの登場に混乱している様子が見られました。そうだよね、そうなるよね。
あとここまでショックを受けてみてそこで「あぁ、私ってこんなにシドが好きだったんだ。ファンというよりは夢女子寄りの『好き』だったんだな」とやっと自覚しました。
その後は里を出て一緒に冒険……楽しい時間でした。

ヨナのおかげなんだよなぁ……


正面の写真を撮るなどする



無事に里の問題を解決して私を待っていたのは……

王の即位と結婚宣言でした。うわ……うわぁぁぁぁぁん!!!!!王になって大変だし、サポートはやっぱりいたほうがいいからお嫁さんはいたほうがいいとは思うけどやっぱりショックだぁぁぁぁぁぁ!!!!いや、別に記事タイトルはふざけて書いただけで私が結婚したかったとかそこまでじゃないんですが、ミファーやリンクの後ろを付いて来てたシドが一人の男として里を背負い、妻を持って自立してしまったことにもう激しく寂しさを感じてしまったのです。
Twitterで他の人も言っていたのですが、圧倒的にヨナを知る時間が無さすぎる。どんな人なのかとか、シドとどんな風に過ごして仲を育んできたのかとか、そういう過程を知った上での流れなら納得してたし応援してたしヨナを好きにもなれたと思います。つまりヨナに愛着が湧く時間が無かったんです。これに尽きます。
まだヨナとのエピソードチャレンジも残しています。新婚状態のゾーラの里に行くのは若干怖いのですが、この過程でヨナをもっと知れたらとも思います。
普段特定のキャラクターにそんなに入れ込むことが無かったので、今回の出来事は本当に自分でもこういうことあるんだ、とびっくりしました。自分で思っていた以上に私はシドのことが大好きだったというお話でした。