
ありがとう3DS
こんにちは。今日、任天堂さんから面白いメールが来ました。任天堂といえば……
昨年switchでは何を何時間したのか?等の統計をとってくれるのがもはやおなじみとなっており、毎年自分がどれだけ遊んだのかをデータやランキングで見られるので楽しみにしています。今回はそれの3DS、WiiUバージョンが公開されたようです。(下記リンクで飛べます)
https://my-nintendo-3ds-wiiu-memories.nintendo.com/ja-JP/index.html#top
『思い出を振り返る』とあるように、switchのように1年ごとではなく、過去すべてを総合したデータになります。ちなみに私の結果は以下の通りになりました。

大学生時代からなので10年分ぐらいのデータになるかと思います。1番遊んだのが『モンスターハンタークロス』、次いで『モンスターハンターストーリーズ』、そして『ポケットモンスターY』でした。右側にちらほらと『ゼルダの伝説神々のトライフォース2』や『逆転裁判5』、『初音ミクproject mirai』が見えていますね。モンハンクロスはこのあとSwitchでダブルクロスを100時間以上しているので、結構やり込んだようです。意外と記憶は淡白でした。
3DSは2020年3月以降、残念ながらアカウントにプレイ記録が保存されなくなってしまったため、私でいうと比較的最近やった『逆転裁判6』や『Hey!ピクミン』は除外されています。まだまだ3DS現役の方は多いと思うのですが…残念です。
最後は自分の思い出のソフトを選ぶことができます。私はこちら、

モンハンシリーズのスピンオフ作品でありながらも、新しいモンハンとして現在は2も発売されています。モンスターを『狩る』じゃなくてモンスターに『乗る』という新しい視点が描かれていて、モンスターと人の絆を大事にしたゲームです。普段からモンハンで「このモンスター好き!」っていう想いがある人には刺さる作品だと思います。作品の最後、主人公と主人公のパートナー(オトモン)のリオレウスの絆の深さに思わず涙してしまった本当に大好きな作品です。2は積みゲーリストで待機中…早くプレイしたいです。
このツールがなぜこのタイミングで公開になったのかというと、ファミ通さんの記事で見つけたのですが、なんと3DSとwiiUのeショップが順次サービス終了をしていくからだそうです。
ん?

まだ白夜王国しかしてなくて暗夜王国が積みゲーリストに入ってる『ファイアーエムブレムif』についてプレイヤーに注意喚起が来てる…………!?!?これは急がねば……はわわ………。
カートリッジを使用して遊ぶことは変わらずできるそうなのですが、ダウンロード関係が今後は一切できなくなるらしいので、買い惜しみしていたソフトは今のうちに買っておいたほうが良さそうです。閉店セール的なことしてくれると嬉しいのですが…。みなさんも後悔のないように今から積みゲーリストを見直しておきましょう。
ー関連記事ー
一番最近クリアした3DSのソフト
3DSのソフトで積みゲー何本あるかな…。カプコンがまたセールしてくれないかな…。
ファイアーエムブレムifにも思い入れがある