マガジンのカバー画像

アーカイブ

12
法人化以前の活動を掲載しています。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

内省サポートアプリ「ColorSelf」

ColorSelfは、自身の内面と向き合うきっかけを作るアプリです。 ダウンロードはこちらから!  昨今、「自己認識」は非常に重要なテーマとして世界中で注目されています。 自己認識とは“自分自身のことを明確に理解する力”です。 組織心理学者のターシャ・ユーリックが著者の『Insight』では、仕事や人間関係、人生をより良くするためには自己認識は不可欠なスキルであり、特に自身の内的自己認識と外的自己認識をバランスよく持つことが重要であると言われています。 しかし、日本では他

【活動報告】ワークショップ 千葉大学工学部祭2018

2018年11月3日 マジカルTシャツ作り千葉大学内で毎年行われている工学部祭で、温度により色が変化したりフラッシュ撮影すると光る不可思議な化学インクを用いて、体験者が自由に自分を表現できる場を提供。 予定していたより多くの方に参加していただけました。 また、ただその場の体験が楽しかっただけで終わらせないように、簡単な冊子を用意し、自宅に帰っ た後でも継続して楽しめるようにしました。 下は5歳から上は54歳の方まで参加していただけました。 アンケートも実施したところ、全員が

【活動報告】ワークショップ FLT×千葉市美術館 2021夏

2021年8月28日 オンラインワークショップ 「あおげ!救え!ピヨとつくる夏祭り! 〜不思議なインクでオリジナルセンスを描こう〜」オンラインワークの第三弾!「あおげ!救え!ピヨ〜不思議なインクでオリジナルセンスを描こう〜」を開催しました。 今回は夏らしく、扇子づくりに挑戦しました! そして、今回の物語の主人公は、鳥の「ピヨ」 村のお祭りのときに、おみこしのてっぺんに乗っているあの鳥です。 おみこしの鳥は金色のはずなのに、このピヨは全然金色じゃありません。 お祭りが始まる

エピローグ

お祭り楽しかったな~ ピヨも無事にお祭りの役目を果たせたみたいだし、いまごろゆっくり休んでいるのかな... あ!掲示板に何か貼ってある! ああ!みんながつくった扇子の写真だ! かわいいピヨの扇子だ!それに、コメントもついてる! だって! いいな~ぼくも、扇子の写真撮って送ろうかな! ~みんなの作品掲示板~ ※クリックして拡大してご覧ください!