見出し画像

【Vol.23】「運用中の不安の解消法」

みなさんこんにちは、FLSGの菅原です。

9月のFOMCでは市場の予想(織り込み)通り0.5%の利下げが決まりました。
利下げは4年半ぶりで、米金融政策は大きな転換点を迎えました。
ニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均も、終値として最高値を更新しています。(2024.9/20執筆時)

他方同じインフレでも、日銀はまだ“利上げ”のタイミングを探っている状況です。
利上げは、当然株価にはマイナスの影響を与えます。
市場は8月の急落ショックがトラウマになっていて、欧米の株式市場に比べて警戒感が否めません。

しかし、もし皆さんが長期的な視点で資産運用をされているのであれば、
日々の上げ下げに気をもむ必要はありません。

長期的に見て株は上がり続けると考えるならば、多少の上下動は、
長期的リターンを得るためには受け入れるしかありません。

とは言え、頭ではわかっていても資産が目減りしていくのを眺めているのは気持ちの良いものではありません。



どうすればこの不安を緩和させることが出来るのでしょうか。

資産目減りの不安を和らげる方法の一つ目は、
「買ったら忘れる(buy and forget)」ことです。

これは有名な投資格言の一つで、米国の証券会社(Fidelity)が行った調査でも、「物理的に売買を行えなかった(すでにお亡くなりになっている、口座を忘れていた)人の方が、頻繁に売買を繰り返す人よりもお金が増えていた」という事が知られています。

長期的にみたらどっちみち上がるのに、
まるで苦行僧のように、下げ相場をじっと見つめる必要があるのでしょうか。

いずれ上がるのがわかっているならば、
一時的に資産運用は忘れても良いのではないでしょうか。


資産目減りの不安を和らげる方法の二つ目は、
「資産の質的分散」です。

長期投資をしていると、リーマンショックの様な金融危機に遭遇することがあります。
この時は中途半端な分散は、あまり役に立ちません。

対策として大切なことは、ペーパーアセットのなかで分散するのは当然ですが、さらに金(Gold)やビットコインなど「質の異なる資産」を、
一定割合持っておくことだと思います。

距離が遠ければ遠いほど価格の連動性は薄れますから、
それが投資家の心に安定に寄与します。

日頃からこのような質的分散を心掛けて実行しておけば、
時折起こる大きなショックに対しても、気にせずに向き合うことができるのではないでしょうか。

お申し込みはこちらから

--------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------
        FLSG channel のご案内
--------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------


    『10年後の未来を生き抜くためのマネーセミナー』
        オンラインセミナー

[投資初心者コース]
金融リテラシーや資産運用の基礎を学びます

資産形成を始めるにあたっての基本的な知識をわかりやすく解説します!
どなたでもご参加できます!

日時:11月5日(火)18:00~  


[既存契約者コース]
最新の情報を取り入れて、資産運用をステップアップ

途中でつみてをやめたくなっていませんか?
投資の目的の再確認と、最新の情報を交えてわかりやすく解説します!

日時:11月27日(水)18:00~

参加費:無料

開催場所:ZOOM開催 
※8月からのセミナーはミーティング形式となります 
(zoom入室時は、申し込みのお名前と同じお名前の表示をお願い致します。)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■                 
     申込方法        
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■                
[FLSG公式LINE]の友だち追加をしていただきお申込みください。

https://em-tr811.com/L17976/c622/14231
【LINEのお友だち追加】→【メニュー】→【セミナーのお申込み】

★申込み締切:イベントの前日12時までにお申込みをお願いします。
★セミナー前日にFLSG公式LINEよりzoom URLをご案内いたします。

■■■ 公式LINE ■■■
https://em-tr811.com/L17976/c622/24231


■■■ Instagram ■■■
https://em-tr811.com/L17976/c622/34231


■■■ TikTok ■■■
https://em-tr811.com/L17976/c622/44231


■■■ note ■■■
https://em-tr811.com/L17976/c622/54231


■■■ X 旧Twitter ■■■
https://em-tr811.com/L17976/c622/64231