見出し画像

独学でイラストレーターになれる?

おはようございます。
フリーでIllustratorをしているRikaです。

今回は、前にお伝えしていたオンラインの
アートスクール体験講座のお話です。
私はこれまで約3年会社員として働きながら
独学で絵の勉強をしてきました。
ところが、独学には限界を感じていました。
一向に仕事はもらえないし、やる気も下降。
来月退職することを宣言したのにこのままではまずい…
単純に絵ももっと上手くなりたいし引き出しも増やしたい
そんな思いで色々と調べていると、
回数券方式でチケットを購入し現役のイラストレーターの方から
授業を受けられるオンラインスクールを見つけました。

オンラインで授業をリアルタイムで受けれて、
なんといっても値段が現実的…
(お金をかけたらいくらでもありますが、今の私には無理…)

そう思いまずは無料体験講座を受けてみました。
メールで日程調整をし、いざ当日!
緊張していましたがとっても優しく温和な女性の方でした。
事前に講師の方のイラストをみてこんな絵がかけたら良いな
と思いこの方を選んでいましたがとても良かったです。
最初にシステムの説明や悩んでいることなどをお話しました。
個人的にとても良かったのが、自分の絵を見てもらえたことです。
これまでSNSにはあげていましたが、正直これといった反応がなく
友人や家族は関係柄もあってうまいとはいってくれても
本当のところはどう思っているか分からない…
そんな中現役で活躍されている方に意見をもらえたのは
とてもありがたい経験でした。
自分でも長所であった色使いを褒めていただけました。
(無理な勧誘などはなくお世辞で言っているという感じではなかった)

その時見せた渾身の絵たち
(最近自分の中でこれらを上回るような絵が描けず使いまわしている🤫)

後半には実際の授業の感じを体験できました。
講師の方からいくつかのワード(理想の部屋など)をいただき
ざっくりとしたラフを描いて最後に説明をするといった内容でした。
私はこれまでラフをほぼ描かずに挑んでいました。
でもいつもそのせいで描いている間に最初の軸からぶれてしまいます
今回、ラフを描くことでそれを防ぐことができることを
恥ずかしながら3年もやってきて初めて腹落ちしました。
そして、テーマや時間設定を相手に説明することで
それだったらここはこうした方が良いなとラフの段階で修正できたり、
プロの方に見てもらうことで構図はこうした方が良いよだったり
この小物はいらないねといった自分にはなかったアドバイスを
いただくことが出来、これまでなんとなくで描いていたのが
しっかりとした道筋や目的が見えたようでした。
また、これまで特にテーマを決めず気に入った写真を
そのまま描くことがほとんどだったのですが、
完成した時に何を伝えたいのかがなく評価もそこそこで
誰にも届かずとても虚しい気分でした…
それが今回の体験講座では、テーマを決めて描くことで
唯一無二の私が描く意味のあるオリジナルとなるんだ
ということがとても嬉しい発見でした。

そんなこんなでとても有意義な時間となりました。
回数券によっては作品集を完成することができるようです。
なんのフィードバックも受けずにつくる作品集は
暗闇の中をゴールも分からずに走るようなものだと思うので
10万ちょっとで勉強しながら作品集もできてアドバイスももらえるのは
とても良いなと思いました。

これだけ書いておいて私はまだ講座を申し込んでいません。
来月無計画に(一応プランはあるけどお金は貯まってない)
退職を決め、一旦無職になるので今投資は難しいと判断しました。
でも、今後フリーのイラストレーターで仕事をしていくために
きっとお世話になる日はあると思います。

今後イラストレーターになりたいと思っている方で
これぐらいだったら払えるかもという方は是非。

次回は、金銭的にオンラインスクールを諦めた私が
次に行った具体的なこととそれを経て完成したイラストを
載せようと思っています。おたのしみに。

長々と読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!