ポケモン対戦を始めてみませんか?
はじめまして。フロウと申します。
私は5年ほど、いわゆる「ポケモンガチ勢」として活動してきました。ポケモンをあまり知らない人や、なんとなく知ってる程度の人は、「ガチ勢=怖いイメージ」という人がいるのではないでしょうか?
しかし、ポケモン対戦は面白いものです。面白いからこそ、多くの人がその魅力に取り憑かれ、全力で取り組んでいるのです。
私は、ポケモン対戦をしたことない人に、ぜひポケモン対戦の楽しさを味わっていただきたいのです。そこで、初心者がポケモン対戦を始めるべき理由を書いていきます。
1.アニメと同じ体験ができる
ポケモンのアニメでは、サトシがポケモン対戦で勝ち上がりながらチャンピオンを目指す描写が多くあります。子供の頃に感じていた、「ポケモンマスターになりたい」という思いが再び湧き上がってくるわけです。忘れかけていた子供の頃の気持ちを思い出させてくれるのがポケモン対戦です。
2.初心者でも勝てる
殆どのゲームは、初心者が経験者に勝つことはまずありません。相手の行動を見てこちらの行動を決めるゲームでは、初心者の洗練されてない行動は即座に負けに直結します。
しかし、ポケモンは同時ターン制のため、相手と自分の行動は同時になります。6匹から3匹選ぶ場面、どの技を撃つか、もしくは交代するのか、それらは自分と相手が同時に行うことになります。これは、「自分が初心者だからこそ勝てた」という、ちょっと奇妙な現象を起こすこともあります。ポケモンは初心者が有利な面もあるのです。
3.運ゲーである
ポケモン対戦は、運が大きく絡むゲームです。ポケモン対戦に慣れてきた人の中には、「運ゲーはカス」などのような発言をする人もいますが、それは間違いです。運ゲーだからこそ、同じ試合は二度と起こらない、唯一無二の
試合を毎回楽しむことができます。
また、最上位の人たちは、その運ゲーの中でも、自分が勝つ確率を1%でも上げるために、様々なことを考えています。そのレベルまで少しずつ近づいていくことが実感できるのも、ポケモン対戦の素晴らしさの1つです。
以上より、ポケモン対戦に手をつけたことが無い人は、ぜひ始めてみてください。きっと沢山の出会いや気づきが見つかると思います。マサラタウンを出発したサトシが、多くの人々やポケモンと出会う中で、沢山のことを経験してきたように