![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64767054/rectangle_large_type_2_e589b534f10731344fe184ec7b387771.jpg?width=1200)
鬼滅の刃で甘露寺蜜璃が推しなワケ
遊郭編のアニメ放送が決まっている『鬼滅の刃』ですが、その中でも1番好きなキャラが甘露寺蜜璃ちゃんです。(蜜璃ちゃんと以降呼びます)
ピンクと黄緑色の髪色で両目の下にほくろのある蜜璃ちゃん。
隊服が胸元が大きく開いており、恋の呼吸を使う可愛らしい女の子。
かと思えば、筋肉密度が通常の人間の約8倍にもまさる女子で食べる量も相撲取り3人分という人並み以上です。このギャップ!!
吾峠呼世晴による漫画『鬼滅の刃』の登場人物。
鬼殺隊の頂点に立つ剣士“柱”の一人。「恋柱」の称号を持つ美貌の女傑。
那田蜘蛛山の戦いの後に炭治郎が運び込まれた産屋敷邸における、柱が一堂に会する柱合会議の場において初登場する。
柱合会議の場において、鬼である竈門禰豆子及び彼女を連れていた兄の炭治郎の処遇について、他の柱の多くが即殺処分を訴える中で、当主・産屋敷耀哉が二人の事を把握していない筈はないと結論を急がないよう諭し、産屋敷が二人を鬼殺隊の下に置く事を柱達に説いた際も彼の判断ならと進んで同意するなど、当初から他の柱達とは違って穏和で思慮深い姿勢を見せていた。
見た目もかわいいっていうのもあるのだけど、その性格がまた好きで。さらに私も結構食べるタイプなこともあり親近感があるんだよね。夕飯食べて足りなくて、また少し経って夕飯を食べる。
(この間は夕飯に米を2合炊いて全部1人で食べた)
食べ歩きをしたときは4時間食べていて、一緒にいた友人がまんまるになってしまいなんだか申し訳ない気持ちになったこともあったなあ。
それと、つらい経験をしてきているのにも関わらず前を見て戦っている姿と人の長所を見つけるのが上手(こういうところが素敵。かわいいわが口癖)なので見習いたいとも思えるキャラクターなの。
最期を知っている身からすると、「良かったね」という気持ちが大きくなんとも言えない気持ちがブワーッと出てくる。
転生後はとても幸せに暮らしているのがわかって、私はそれだけでもう幸せだなと思った。
好きになるキャラのほとんどは、強くて可愛い女の子。芯がある子。小さい頃からずっとそう。セーラームーンも、おジャ魔女どれみも全部。
私の理想であり、そうでありたいと思うから。
ちょっとした呟きでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉田奈央@花と心理学と占いの魔女](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52658591/profile_3e4dff812196efda3551fa0498101bb4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)