![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10768068/rectangle_large_type_2_504b8db88512f4ab20a701add050236b.jpg?width=1200)
自分の強み、市場価値がわかるか否か
こんにちは。
久しぶりにこんな感じのノートを書きます。
思えば私は8年近く前にフリーランスで、
ライターとモデルのお仕事を並行して始めました。
お花はそれより前からやっています。
どのお仕事でもそうなのですが、
「実のところ、自分の市場価値ってわかりますか?」
市場価値がわからないと、
安売りしてしまっていくらお仕事をこなしても、お金になりません。
わかっていれば相手から「どれくらいの予算ですか?」などと振られた時にもスパッと答えることができます。
安価なお仕事であれば、「自分以外の人に頼んでください」と自分で仕事を選べます。
完全に主導権が依頼側にのみあると、金銭トラブルなど何かしらのトラブルが起きやすいです。
クラウドソーシングサービスが増えた今、下を見ればかなりの安値でお仕事募集があります。
ツイッターなどのSNSからお仕事依頼がかかることもあります。
私もよくあります。
そんな時に「これを作るには、やるにはどれくらい」と単価を出せるかどうか。
わかれば次の収入の計算もできます。
お仕事してもどれくらい実際のところお給料が入るのかわからないって、すごい不安じゃないですか?
なおさら、決まったお給料が入る状態ではない人からすればストレスにもなります。
今まで私も案件をやったけれど、相手方も連絡が取れなくなったり一方的にキャンセルされてタダ働きさせられたことがあります。
相手の顔が見えない分、質の悪い人もいるってことです。
最近のSNSでも問題視されているMLMへの勧誘。
MLMは基本的にMLMと知らせずに勧誘することがNGです。
それを知らずに勧誘すると、最悪弁護士から手紙がきますからね。
各クラウドソーシングサービス会社も目を光らせているようですが、新着案件にアップされる数はかなりの数なのでいたちごっこ状態です。
またこの件に関しては別で記そうと思います。
話を戻しますが、
「自分の市場価値がわかればどこにどんな風に売り込めばいいのか」
それを考えれば理想の収入額に近づきます!
お仕事を得る時には売り込みも必要。
相手がどのようなスキルの人を探しているのか。
それだけでなく、売り込めれば別のお仕事を紹介してもらえる可能性もあります♡
闇雲に飛び込み営業して、数だけやってなにも得られなかったら寂しすぎますよね?
私もかなり心が折れましたもん。
今は世界的にも個人の力で稼いでいける時代です。
あとはちゃんとした考え方と自分の市場価値や売り方、ファンやお客さんの作り方などを知っているかどうか。
もちろん、知ってるだけじゃなく実践しなきゃいけませんよ!
今後の #ハッシュミー と共同でやっていくイベントの中ではジャンルごとにわけた勉強会や
自分の市場価値や強み、売り込み方やペルソナをきめるワークショップを開催していきます♡
ただ行って楽しかっただけで終わるのはもったいない♪
私の失敗も経験も全部含めて、惜しみなく出していきます。
#フリーランス #ペルソナ #市場価値 #売り込み方 #営業 #ワークショップ #お茶会 #ライター #記事作成 #PR #複業 #副業 #正社員と #好きなことで生きる #自己プロデュース力 #セルフプラン二ング #コース分け #起業 #起業女子 #スキルアップ #スキル #経験 #資格 #知識
いいなと思ったら応援しよう!
![吉田奈央@花と心理学と占いの魔女](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52658591/profile_3e4dff812196efda3551fa0498101bb4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)