見出し画像

年始から猛ダッシュ・第2学期・14週目

 月曜日から追い込みをかけています。今日は14回の授業終了日。明日からいよいよ最終回の週となります。残り2科目。何とか来週までに終わらせて、単位認定試験の準備に入りたい。
 試験は19日から27日までですが、1科目記述式の試験があって、それは23日まで。どの順番で取り掛かるか検討が必要です。終わったらすぐに過去問に取り掛からないとギリギリの状況。一抹の不安がよぎります。試験の週は教室も始まるのでその準備もあります。カレンダーを見て焦りが増すのだけれど、焦ってもしょうがない。眼の前のことを淡々と進めます。いろいろ考えて何も手につかなくなるのが一番よくない。

 記述式の問題は今回初めてです。制限時間内に書き上げることができるのだろうか。一番、練習が必要かもしれません。それから中国語。今回、日本語教室で実践している方法で学習を進めてみました。とにかく聞いてシャドーイング。作品の内容は一通り入ったけれど、作文の量が圧倒的に少ないのでこちらもひたすら書くのみです。来週が山だなあ。

 これが終わったら、少し一息つきたい。あと少し、がんばろう。

 

 

 

いいなと思ったら応援しよう!