自分のことを知ってもらいたい[自己紹介]
まず基本的な自己紹介から記事にしていこうと思います。私は自分のことを知ってもらうのが好きだからです。昔から学校でする自己紹介とかも好きでした。
名前は花です。女性で年齢は満23歳、1年浪人させてもらって、だいたい世の中の人が知っているようなそこそこの大学に入りました。そのまま卒業し、実家を出て現在は新卒1年目でアパレル関係の会社員をしています。有難いことに本部職員候補の枠で採用をいただき、今は現場で販売員として勤務しています。というか、2週間前まで勤務していました(この言い方については次の記事にて言及)。
趣味は特にありません。しいて言うなら、車の運転をしているときに楽しいなと思います。文章を書くのも好きです。大学生の頃は、友達と飲みに行くのが1番好きでしたが最近はやはり難しいです。掃除も好きですが、しなくてもきれいに保たれるならばそうあってほしいので、趣味ではないかもしれません。メイクやファッションも好きですが、お金はなるべく使いたくないのでこちらも趣味といえるか分かりません。
特技は折り鶴を目を閉じたまま折ることができること。高校で野球部のマネージャーをしていたので、鶴を何千羽と折った3年間でした。おかげで卒業し5年が経った今でも折り方は指にしみついています。
性格はまじめだとよく周りに言われますし、自分も努めてまじめで居ようとしています。うつになっていることを考えると物事を深刻に考えすぎる癖があるかもしれません。さみしがりやで、熱しやすく冷めやすいタイプです。
そして、そこはかとなく甘ったれです。これは自他ともに認めています。仕事や学校など「こうあらねばならない」と決まっているところではきっちり任務としてキャラを維持しようと努めていますが、親しい人に対してはすぐ頼る思い通りにならないとすぐ泣く、いやなことからすぐ逃げる、誰かに背中を押してもらえないと立ち向かえないといった甘ったれ精神年齢赤ちゃん人間であると自負しています。
人見知りはしないほうですがコミュ障です。人との距離の縮め方がよくわからず、今まで仲良くなった人たちはたいてい向こうから私に興味を持ってくれました。そのため新たに仲良しの人の作り方が分からないので、今いる友達にかなり依存してしまう傾向があります。
自己紹介というとこんなところでしょうか。自分のことを知ってほしいという願望は多くの人にあると思いますが、このように「ワンチャン誰かが見てくれているかも」という場で発信ができるのはすごく楽しいですね。身バレは怖いですが。もしかしてこの人、〇〇さんなのでは、、、?と思ったとしても、ひっそり見ていてくださいね。直接言われると恥ずかしくて書きたいことが書けなくなってしまうので。
次回は私が休職することになったいきさつについて書きたいと思います。
読んでくださった方がいましたら、ありがとうございます。些細なことでもコメントくださると嬉しいです。なるべく返信します。