見出し画像

バレンタインの進捗とかー2025年2月7日の日記

エアロバイクを漕いでいます。1月は漆黒バイトと謎の体調不良(身体)によりなかなかエアロバイクが漕げていなかったんですが、無事退職したので漕いでいます。

いやあ、辞めた職場でボロボロになりまして、鬱々としています。出かけると疲れるし、何もしてないと憂鬱だし…というわけでお家で工作いっぱいやってます。

その一つが!!!

バレンタインデーの外見作り!!!!
恋人がバレンタインは手作りをご所望とのこと。中身はまあ会う前日に作るとして、外見よ!!!!外見!!!どうしよう!!!

まずInstagram、lemon8で下記の可愛いラッピング動画を発見!!!

100均で売っているマスキングテープ、デザインペーパー、蓋付きカップを組み合わせた激かわユニークラッピング!!!

これを見て、オリジナルで可愛いラッピングのバレンタインにしたいなあと思い始めました。

なんか良い感じの蓋付きカップないかなあと、フライングタイガーのオンラインストアを物色!!!
キッチン用品で絞って見てたら、ハンバーガーのお弁当箱を発見…!!!そっちに目移り!!!

そこで閃きました!先ほどの蓋付きカップラッピングをドリンクに見たて、ハンバーガー弁当箱にチョコを入れて、オリジナルバーガーセットを作ろう!!!!!

まずはドリンク作り…

ギンガムチェックの折り紙をダイソーで発見!これに合いそうな無地のマステを購入。
動画を参考に個包装も作りました。中身はティーバッグと青汁です!!(健康になあれ)
動画では両面テープが登場しますが、両面テープが家になかったため、アロンアルファで接着←

ハンバーガーは、食べる時用の紙が欲しいと思い、紙ナプキンを半分にカット+セロテープで内側から接着。

ケチャップとマスタードはアクリル絵の具を、100均のギザギザカップに入れて完成!

あとはポテトよ。ポテトは作れん面倒すぎると思い、芋けんぴを購入。芋けんぴは、小さい袋をポテトの袋風に手前側をカットして作りました。

下にはワッフル生地の布を敷く予定!

ここまでイメージの仮の感じはこんな状態!

(芋けんぴは袋をまだ開けるわけにはいかないので、入ってないです。
箱もこれはたまたま家にあったちょうど良いサイズ感のダンボールに入れただけ。これから、テイクアウト用の箱って感じの箱が届きます。)
可愛かろう〜〜〜〜?

こんな風に創作をやっていると気が紛れます。

あとは家事をやったり…片付けたりしながら過ごしてます。