見出し画像

インフルエンザ大流行の波に家族みんなで乗っかってしまったお正月。

2025年になりましたね!
今年もよろしくお願いいたします。

いまはインフルエンザが大流行していますが皆様は大丈夫でしょうか?
我が家は先週から家族全員インフルエンザAになってしまいました。

インフルエンサーになりたいと思っていたのに、インフルエンザに←

10年ぶりになりましたがインフルの強さも強化していて脅威的でした、、

そして家族みんな同時はつらい。。

発熱外来もパンク状態のインフルエンザA型症状まとめてみました!

・急に訪れるガンガン頭痛
・悪寒 咳
・脅威的な吐き気
・喉の激痛 唾がの込めず痰がきれない
・高熱かと思ったら朝下がる。が夜また上がる
・よくなってきた!と思ったら数時間後再びダウン…

私の場合、猛烈な吐き気が辛かったです。
でも吐けない。咳き込んで試みたら次の日唾も飲み込めないくらい喉が激痛で人生初声がでなくなりました🥲

旦那さんの場合は吐き気はそんなになく異常な頭痛が連日続いていました。

インフルエンザA型潜伏期間は1~2日。(はやい)

元旦に両親たちとあってご飯を食べたら感染。身内なこともあり少しマスクの気の緩みが。なんと12人中8人がダウン。
(体調わるくならなかった人はインフルエンザ予防接種してました😳)

インフルエンザの治療はタミフルかと思ってましたが今はイナビルという吸入器があるんですね。
しかも調剤薬局で吸うだけ。これでだいぶ良くなりました。

次はインフルエンザB型や呼吸器感染症など流行りはじめているそうですが御自身を守るためにマスクをつけるのをおすすめします🥹身内でも気を緩まないことがポイント←

インフルエンザA型あったらよかったものまとめてみまました!

・ウィダーインゼリー
・アクエリアスやポカリ
・レトルトのおかゆ
・梅干し
・龍角散のど飴(喉痛ければ)
・ほっとレモン
・冷えピタかホットアイマスク
・氷やアイス(スーパーカップ)
・すぐ食べられる菓子パン
・タイレノール
・いちごやさっぱりしたフルーツ
・加湿器付きの空気清浄機
・電気毛布(エアコンの風が気持ちわるくなりました)

ちなみに子供も食欲全くなかったのですがカルピスだけはごくごくのんでいました。お水もカルピスも好きなときに好きなだけ飲み放題形式にしていたら1番早くに回復しました。

最初風邪かと思い強いイブプロフェンの薬をのんでいましたが、インフルの場合すぐに病院いけない場合はアセトアミノフェンのタイレノールあると安心です。

吐き気の緩和に梅干しははちみつ味ではなくしょっぱい梅干し。

コロナが流行り初めたころインフル可愛く思えていましたが大間違いでした。過酷すぎるので1人でもならない方を願います🥹

本年もよろしくお願いいたします🤲

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集