見出し画像

変化の激しいZ世代トレンドをどう掴む?Z世代インサイトプランナーが教える「アイデアの種」の集め方

僕と私と株式会社(以下、ぼくわた)は、Z世代を代表する企画・マーケティング会社です。今を生きるリアルな若者の視点を取り入れたPR設計からブランドプロデュース、SNS運用までをワンストップで行っています。

そんな、ぼくわたメンバーの素顔に迫るメンバーインタビュー。

今回登場するのは、インサイトプランナーの林さんです!広告代理店に勤める彼女は、ぼくわたでも副業メンバーとして、Z世代向けのインサイトを探り、プロモーション提案を行っています。

そんな林さんに、トレンドの変化が激しいZ世代に向けた企画アイデアの作り方を教えてもらいました!

「何をするか」よりも「どう見せるか」。行動経済学の学びを得て広告代理店へ

ーーまず、これまでやってきたことを教えてください。

林さん:
大学で行動経済学を学んだことをきっかけに、プロモーションや見せ方によって商品の売れ行きが変わることを知りました。

「何をするか」よりも「どう見せるか」を考える広告の世界に興味を持つようになり、新卒で広告代理店に入社して、現在はクリエイティブディレクターとして働いています。

ーー具体的にどんなことをしているんですか?

林さん:
プロジェクトの予算やターゲット、媒体など、クライアントが求める条件に合わせたプロモーションを提案し、その後の具体的な制作物のディレクションまでも担当しています。現在働いている部署では、主にZ世代向けのプロモーションを担当することが多いですね。

ーー本業もとてもお忙しそうですが、林さんが、ぼくわたに入ったきっかけは何でしたか?

林さん:
SNSで代表の健登さんと繋がったことがきっかけです。私は普段、Xで就活生向けの情報発信をしているのですが、健登さんがたまたま私のアカウントを見つけてくれて、繋がったことがきっかけです。

私も本業でZ世代向けのプロモーションを担当していたこともあり、事例のリサーチを通じてぼくわたのことを知っていて。クライナーのパーティーゲーム「ウェイウェイらんど!」や「MUFG北海道推しごとオーディション」のショート動画を見ていたんです。

ーーもともとぼくわたのことを知っていたんですね。

林さん:
そうなんです。Z世代の心を掴む企画を生み出す力がとても優れている会社だと感じていたので、「ぜひ一緒に働いてみたい!」と健登さんに直接ご連絡をしたところ、インサイトプランナーのポジションを紹介してもらい、面談を経てジョインすることになりました。

趣味はネットサーフィン。Z世代のトレンドをストックして自分の引き出しへ

ーー現在、ぼくわたではどんなことをやっていますか?

林さん:
インサイトプランナーの仕事のほかに、プロモーションに関わる幅広い業務に携わっています。

主な業務内容は、SNS運用やコンテンツのキュレーション、インフルエンサーのキャスティング進行、企画アイデアの発案などですね。

直近では、佐藤ノアさんを起用したパーティードリンク「クライナー」のプロモーションや、株式会社ニッポン放送のPodcast番組 「ゆりやんレトリィバァのオールナイトニッポンPODCAST supported by TOEIC」の企画協力に携わりました。

ーー本業と副業、どちらもZ世代向けのプロモーションに携わる林さんですが、企画のアイデアが枯渇することはないのでしょうか?

林さん:
私の場合、企画の依頼が来てからアイデアを考えはじめるのではなく、日ごろからアイデアの種となる情報をストックしているため、あまり枯渇することはないですね。

趣味がネットサーフィンなので、InstagramやTikTokなどZ世代が多く利用しているSNSはつねにチェックしていて、画面録画やブックマークで保存しているんです。

集めた情報は細かくリストアップしなくても、頭の中に引き出しは生まれるので、依頼が来たらその引き出しの中から使えそうなアイデアの種を引っ張り出してくるイメージですね。

ーーやはり日ごろのインプットによって、ご自身の引き出しを増やしていくことが大切なんですね。

林さん:
依頼が来てからアイデアを考えはじめると、0→1に時間がかかってしまうため、ブラッシュアップする時間が足りず、突発的な企画になってしまいがちだと考えているんです。

インプットをするときも、ただ漠然とショート動画を見るだけでなく、「何を仕事に活かせるか」をイメージしながら、カメラワークの変化を見たり、出演アーティスト・演者のチェックをしたり、バズっている企業アカウントを重点的に調べたりしています。

Z世代トレンドの根幹にある「インサイト」を理解している人材になりたい

ーー実際にぼくわたで働いてみて、率直な感想を教えてください!

林さん:
インサイトプランナーとして、ぼくわたのインサイト事業部を間近で見ていて感じるのは、少数精鋭の組織だからこそ実現できる調査や企画のスピード感ですね。

私が本業で働いている会社は組織の規模が大きいので、インサイト調査や企画の立案にもかなり時間がかかるのですが、ぼくわたは意思決定の速度が速く、スピーディーに成果物を出しているのが、“ならでは”だと感じました。

ーー副業だからこそ見える、ぼくわたの一面があるんですね。

林さん:
フリーランスや経営者の多いプロ集団の中で、的確に分業がなされているからこそ、クオリティとスピードが両立できるんだと感じています。

でも、しっかり分業されているからといって、メンバー同士が無関心というわけではなく、お互いのキャパシティや稼働状況を気遣いながら働ける雰囲気があり、困ったことがあればいつでも相談できる環境が嬉しいです。

ーー林さんは、今後ぼくわたでどのように活躍していきたいですか?

林さん:
まずは本業と副業であるぼくわたの仕事を両立させて、シナジーを生める状態にしたいと思っています。

また、インサイトプランナーとして表面的なトレンドだけでなく、その根幹にあるインサイトや背景を理解して説明できる人材でありたいですね。

そのために、日ごろの情報のキャッチアップはもちろんのこと、他社の事例の分析や調査は今後も続けていきたいと思っています。

ーーありがとうございます!最後に、ぼくわたに興味のある方に一言お願いします!

林さん:
ぼくわたのようにスピード感のある企業だからこそできる、企画やプロモーションがあると思います。

生活者のインサイトを掴み、純粋に面白いと思ってもらえるような理想の企画を生み出せる環境だと思うので、挑戦したいことや社会の中へ生み出していきたいものがある方はぜひ一緒に働いてみてほしいです。

(取材・執筆=目次ほたる(@kosyo0821)/編集=いしかわゆき(@milkprincess17))

僕と私と株式会社について

僕と私と株式会社は、Z世代を代表する企画・マーケティング会社です。Z世代ならではの多くの企画を咲かせています。

今を生きるリアルなZ世代の視点も取り入れたインサイト調査、企画、クリエティブ制作、コミュニケーションまでを一貫して担当いたします。

また、リモート制度やサウナ採用、地方へのワーケーションなどを取り入れた新しい働き方も実践中。「メンバー全員天才」を目指し、社内からも多くの企業が生まれています。

会社概要
代表取締役:今瀧 健登
所在地:東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 3階
事業内容:Z世代に関する企画・マーケティング事業、ブランド事業
HP:https://boku-to-watashi-and.com

■ 問い合わせ窓口
【メディアの方向け実績資料】
https://note.com/flower_boy/n/n2c49a8764c76

【今瀧健登のプロフィール資料】
https://boku-to-watashi-and.com/kent

下記よりお問い合わせください。
marigold@boku-to-watashi-and.com
僕と私と株式会社 担当:梅酒(ウメザケ)

※僕と私と株式会社は、ギルド型組織であり、業務委託契約を前提としています。ご理解のうえ、エントリーにお進みください。

いいなと思ったら応援しよう!

僕と私と株式会社
noteを読んでいただいたあとの嬉しいことランキングTOP3 1位 スキ 良いと思っていただけたらぜひ! 2位  コメント 感想をいただけると、とても嬉しいです! 3位 あなたの感想をX(Twitter)で見れること シェアしていただけたら、リアクションします!