![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87864563/rectangle_large_type_2_b7b6fd3b1d207d233ce64555480532fb.png?width=1200)
Photo by
mappy3
毎日チャレンジ39日目〜SDGsの前文・宣言を読む〜
こんばんは。
今日もギリギリの投稿ですが、継続できてるのでGOOD!
ハードルが高くなると、続けることも難しいので、マイペースにやっていきます。
それではさっそく。
・1日1新
1)ユニセフHPで「SDGsの全文・宣言」を読む
何日か前に、SDGsの17の目標について読んだ記事をかきましたが、
ユニセフのHPに前文・宣言があったので、今日はこちらを読んでみました。
「ストーリーを見る」の箇所が、
デザイン的にも美しく、またわかりやすい言葉で書いてあってとてもよい
昨日の1新で自分の理想の1日を書こうとたら全然書けなかったことを記事にした。
こうやって理想の未来を描くこと、そしてそれを共通理解として皆が認識をして、世界中で協力して、この目標に立ち向かっていること、
すごいと思う。
特に気に入ったのは「5つの決意」
このシンプルな表現が、確固たる信念を感じる。
ーーーーーーーーーー
人間を守る
繁栄を実現する
平和を実現する
パートナーシップで実現する
地球を守る
ーーーーーーーーーー
2030年まであと8年しかない。
いや、まだ8年ある。
どこまでやれるか、自分は何が出来るか。
考えて、行動していきたい。
今日1日の中の数分でも、SDGsについて考える時間を持っていること自体が1歩進んでいると思う。
今日読んだユニセフのHPはこちら。
わかりやすくておすすめです。
▼以前のSDGsに関連する1新はこちら▼
まずは知ることから始めてる!!
SDGsを知れば知るほど、日本に生まれて、相対的には平和に暮らしている自分を実感する。
もちろん毎日悩みや、つらいことはあるけど・・
同じ時代に生まれて、同じ地球で生きている
世界は繋がっている
その世界のために、何が出来るか、大きなテーマだけど考えてる。