![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119884028/rectangle_large_type_2_08afb786b23703990d77275bb25f31e1.jpeg?width=1200)
『忍者ラブレター』 #毎週ショートショートnote【動画付き注意⚠️】
やってしまった…真っ黒になった画面に映る私は頭を抱えていた。
こんなポップアップ画面が現れて❌を押せる勇者などいるだろうか?
「…課長」
「ん?」
課長は即理解したようで、私のデスクのPCを確認する。
「うむ…忍者ラブレターに感染してしまったようだね」
「会議用に資料を作っていたのですが…」
「仕方ないよ、ウイルスだから」
「私の危機管理が至らず申し訳ありません…資料、間に合いますかね?」
「大丈夫、こっちで何とかするよ」
そう言われると、私の代わりなどいくらでもいるかのようで悲しくなる。
「気に病むことないさ。ゆっくり休めというお告げだと思って羽を伸ばすといい」
「はい」
▽
「本日は開発課の黒木さんが感染したようです」
「そうか。彼女も有休を使ってなかったのか」
「真面目な方ですから」
「全くだ。だが働き方改革の意に背くと私が罪に問われるからな」
「社長の白発火としての腕の見せ所ですね」
実はこちらのSDカードデータ消え事件から
早くも1ヶ月が経ったことに気づき、スキャンしてるから大丈夫! と呑気に構えていたら、復元アプリの課金が値上がりしており……そして未だに復元もできておらず……
😭📣<助けて! ホワイトハッカー!)
と思っていたところ
「そういや、昔イカ🦑タコ🐙コンピュータウイルスが流行ってたよな🤔?」
ということを思い出し、見事に脳内が煙に巻かれました🥷💨(よくよく調べてみると、LOVELETTERというウイルスが実際に存在していたようで、かなりの猛威を振るっていたようです。知らんかった……)
ちなみに私は病欠+労災フルコンボだドン🪘で半年で有休が残り3時間になったり、私用で有休を使うつもりがその期間に合わせたかの如く見事にインフルエンザに見舞われるという残念な虚弱体質です😇(リフレッシュ休暇? ナニソレ😇)
また主人公ちゃんが「私の代わりなど……」と悩む場面がありますが、「その人がいないと回らない会社は脆い。いつ誰が欠けても大丈夫なようにしておくべき」とちょいと昔、経営コンサルティングの人から聞きました。
(理想論にも思えるけれど、突発的なことに対応できてこそなんぼ! という感じかしら🤔? 職種にもよるだろうけども)
ヘッダーはいつものことながら
ホワイトハッカー → ホワイトタイガー🐯
という駄洒落です。(見抜けた人おる?)
※リンクの動画は怪しいものではないですが通信料がかかるため、お気をつけ下さい。
(決してウイルスではないよ!!)
真面目に不真面目なこちらもよかったら🙋
いいなと思ったら応援しよう!
![193](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94132542/profile_90ea53ab4122f9d18a98232028c3915b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)