![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93823855/rectangle_large_type_2_615103b3748a674eb3e630db86576e1c.png?width=1200)
Photo by
kotoba_tanosii
『十年パンイチ』 #毎週ショートショートnote(裏お題)
「これとこれとこれちょーだい!」
「はいよ」
購買のおばちゃんが、俺が指差したパンを一つずつ選んで渡してくれる。
「全部で660円ね」
「げ……また値上げした?」
「いろんなもんが値上がってるからねえ」
以前は買ったパンをまとめてビニール袋に入れてくれることもあったが、エコバッグが主流となった今はそれもなくなった。また俺の知る限りでも二回、消費税が上がった。
「あんたもそろそろ卒業したらどうだい?」
とおばちゃんが言う。
もう潮時なのかもしれない。
俺は陰で『十年パンイチ』と呼ばれている。誰よりも早く購買のパンを買いに走ることで有名だからだ。
俺がこの高校に在籍すること早十年。勉強も運動も得意じゃない俺が唯一誇れることが誰よりも早くパンを買うことだった。体育祭のパン食い競争だってもちろん毎年一位。
「もうあんたは十分がんばったさ」
その言葉を受け、執念第一を掲げ、十年パンイチを貫いた俺もそろそろ引退する時が来たのだな、としんみりと思った。
初めて裏お題とやらに挑戦してみました。
「執念第一」と「十年パンイチ」ちゃんと韻を踏んでいるのがこれまた憎い!
調べてみると、この十年で変化したことが多々あったなとつくづく感じました。購買のパンはきっと消費税8%のままだとはいえ……あえて、みんなが思い浮かぶだろう“パンイチ”は避けてみましたが、もうひとつくらい変化球の作品を書いてみたいですね。(願望)
いいなと思ったら応援しよう!
![193](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94132542/profile_90ea53ab4122f9d18a98232028c3915b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)